3月, 2018の履歴
CL1セッティング続き
いつもお世話になっております、畑仲です(^。^)。
CL1セッティング続きですが、243.5psとなりました。JUNピストン、JUNカム、FCONVPROと言う仕様です。
171.9kw ×1.36で、243.576ps/7,300rpmになります。調子良いです。
しかし試運転していると、エンジンチェックランプが点灯。RICHエラーになってしまいます。BB4やBB6では問題ないのですが、CL1だと色々新しい分手ごわいです。
最近は車検でエンジンチェックランプなど見られますので、ランプを切ってしまう事もできませんので、ランプ点灯しないように工夫が必要です。
O2センサーフィードバックを追加して、純正ECUの空燃比補正が大きくなりすぎないようにしました。
もう少しで完成です(^。^)。
コメント(2)
CL1セッティング他
お世話になっております畑仲です(^。^)。
今日は以前からエンジン組立てなどをアップしていたCL1のセッティングに掛かっていました。FCONVPROでVTECコントロールする為に純正のスプールバルブソレノイドの配線をFCONVPROで乗っ取ってしまったのですが、エンジンチェックが点灯してしまいました。BB4やBB6等では問題なかったのですが。
CL1はVTECソレノイドの抵抗を監視しているようです。抵抗を調べると30Ωくらいですので、30Ωの抵抗を介してGNDに落とします。12VのON-OFFなので念のためコンデンサーで逆起電力を吸収するようにしました。実は普通にリレーで制御するとリレーが焼けてしまうのです。A/Cコンプレッサー用のリレーなど使うと問題ないのですが、今回はリレー使わないのでコンデンサー入れました。(^。^)。
セッティング途中の写真
前回記事にしましたOPTIONビデオVol289が発売になりました。結果は残念な結果でしたが、(^_^;)。とりあえずお待たせしているお客様の仕事を片付けて、デモカーのミッション点検とABS修理だしです。
他にはBRZのSTIスポーツのチューニング相談。R35GTRのお客様の応対、A187Aスタリオンのスロットルボディ分解清掃など、やっておりました。土曜日は中々集中できないので作業がはかどりませんね。
コメント(0)0-300km/h
いつもお世話になっていおります。畑仲です(^。^)。
OPTIONビデオの取材でR35GTRのデモカーで0-300km/hアタック行って来ました。
結果は・・・・。ABSユニット故障とクラッチすべりで計測できず(~_~;)。
前日燃料系の手直しなどやりながらパワーチェックしていたのですが、VDCエラーやABSエラーがエンジン再始動しても消えなかったり、消えたりしていました。あれ?とは思いつつも夜中の2時には出発しなければならないので、DTCコードをクリアして向かいました。
本番前に駆動系の暖機と言うことで、コース脇のテストスペースで3速、4速踏んでブーストの確認等していました。この時はすべりも感じず、エラーも出ず。
本番一本目、ドライバーさん飯田章氏がスタートして戻ってくると、クラッチ滑ってるよと・・・。
一旦DTCコード消してみると消えたので2本目お願いして走ってもらうと、やっぱりクラッチすべりとエラーでフェールセーフに入ってスロットル閉じてしまうとの事で測定できませんでした。
DTCチェックするとコードC1111でABSユニット故障。コードクリアしても消えなくなっていました(~_~;)。何でよりによって・・・。完徹夜でがんばったのに(T_T)。
ABS修理して、クラッチの点検もするようです。クラッチはトルク150kgm対応と言うものを使っているのですが、トルク150kgm超えてたりするので足りないのかな?などと考えつつ。
テスト後の撮影風景カットです。
詳しくはビデオでご覧下さい。(^_^;)。
そして、今日はエンジン不始動のJZX100点検や、だいぶ延び延びになってしまっているH22Aのバルブクリアランス測定やバルタイ調整など。
なかなか進められなくて申し訳ないばかりですm(__)m。
少しずつですが進めています。
コメント(0)