大阪オートメッセ行ってきました。
お久しぶりです。畑仲です。
半月も前ですが、大阪オートメッセに行ってきました。(~_~;)。
例年のように田中工業社長が先行して搬入して、土曜日に私が引継ぎに行って土曜、日曜と常駐して、終わったら片付けてトラック運転して帰るという段取りでした。
いつもは土曜の始発の電車と新幹線で大阪入りして、お昼過ぎ位にバトンタッチしているのですが、今回は前日の金曜からなんだか雪が降って来ていました。これは大阪まで行けなくなると思い、急遽14日の金曜のお昼前位に出発しました。
在来線は問題なく、新幹線は若干の遅れが出てましたが、無事大阪まで行けました。東京から小田原位まですごい雪で、普段のぞみが止まらないような駅で停車して、雪落とししたり、岐阜を過ぎたあたりで徐行運転などしていて、40分くらい遅れていました。携帯でニュースを見ているとなんだか関東では雪で酷い事になっているようでしたね。
大阪でも14日金曜日の朝は雪が降って、ニュートラムというインテック大阪の最寄駅に行く電車が止まったようです。ゆりかもめのようにタイヤで走る自動運転の電車ですね。
金曜に出て正解でした。そして土曜日、日曜日と2日間常駐ました。ご来場いただいたみなさん、御挨拶いただいたみなさんありがとうございました。
開場前のブースの様子です。
コメント(0)
FT86セッティング等々・・・大雪だ!!(+o+)
本日は大雪ですね^^;。吹雪と言ってもいいかもw。近年無かった様な降り方で、車が埋まってしまいそうです^^;;。
頑張って雪掻きしてみましたが、まったく役に立ちませんw。雪掻きするそばから積もっていきます。30分で元の木阿弥ww。
キリないです^^;;。
来週末は大阪オートメッセです。中央道が雪なければいいが^^;大動脈なので、すぐに雪掻きしてくれるでしょう^^。
そしてお題の、FT86セッティング。 昨日みっちり冷え込んだ中、FT86のセッティングを仕上げていました^^。
黒の86もカッコいいですね^^。EcuTeKを使ってセッティングしてますので、RaceRomのオプションで、ランチコントロールや、フラットフットシフト、オートブリッピングも使えるようにセットしました^^。なかなか楽しいです。マップを4種類切り替えて使えますので、マップ1を標準で燃料や点火のセッティング、バルタイのセッティングをしたマップにします。同じセッティングのまま、マップ2ではランチコントロールとフラットフットシフトを追加して、マップ3でさらにオートブリッピングを追加しています。これを自由に切り替えて使えます。
ランチコントロールと言うのは、スタート時に使うもので、1速に入れて、クラッチ切った状態でアクセル全開にすると4000rpmでレブリミッターが作動します。アクセル全開のままクラッチミートすると、動き出して車速5km/hで解除になって、通常のレブリミットまで廻ります。アクセル踏んだままスタート切れます^^。回転数は路面状況に応じて自分で設定できます^^。
フラットフットシフトは、40km/h以上(設定変更可)で、アクセル全開のままクラッチ切ると、そのクラッチ切った回転から+100rpm(設定変更可)でレブリミッターが入って、アクセル戻さないでシフトアップできる機能です。通常レブリミッターが7400rpmとして、たとえば2速7000rpmでアクセル戻さずにクラッチ切ると、7200rpmでレブリミッターが作動して、全開のまま3速にシフトアップできます^^。素早くクイックシフトしてもギヤがスッと入ります。あまり長く作動させてはタイムロスに成っちゃいますが、うまく使うと、タイムアップできそうです^^。
*上記いずれのレブリミッターも点火タイミングを―20°などと遅らせるので、エンジンを痛めることは無いと思いますが、排気温度が上がるので使いすぎると触媒を痛めます。常用はお勧めしません。
オートブリッピングは、40km/h以上(設定変更可)で、ブレーキ踏んでからクラッチ切ると、ブォンとアクセルを自動で吹かします。日産のシンクロレブのような機能です。面白いですが、シンクロレブのように、回転をギヤ比に合わせてくれるわけではないのでちょっと使いにくいかもですね^^;;おまけみたいな感じですww。
NAですので、ECUセッティングのみで、ドカンとパワーアップするわけではないのですが、EcuTeKの場合は、このようなおまけのオプションも使えます^^。
コメント(0)明日はHKSプレミアムデー
皆さんこんにちは、畑仲です。
明日の1/26日は富士スピードウェイにてHKSプレミアムデーに参加します。当日はJUN BRZを展示します。また、ハイパーチャレンジに当社お客様が2台参加します。
しかーし、天気予報は微妙ですね^^;;。午前中雨くさいです(+o+)。ハードな1日になりそうな悪寒が・・・・。
ご来場される方、防寒装備必須です。風邪などひかれませんよう。
これは、オートサロンでの写真です^^。
コメント(0)新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
畑仲です。みなさん明けましておめでとうございます。お正月はいかがだったでしょうか?ジュンオートメカニックは1/6より始動いたしました。
目前に迫った東京オートサロンの準備に掛かっております。1/10,11,12と開催されますので、ぜひお立ち寄りください。 *金曜日のプレスデーの招待券が若干あります。土曜、日曜の招待券は捌けてしまいました^^;。
当社ブースは、北館のRH9合同ブースの中になります。これまでは西館でしたが、今回は北館に移動になりました。
当社デモカーのBRZはこんな感じになってきました。なかなかカッコ良くなったと思います^^。是非会場でご覧ください。
いつものお馴染みR35GTR^^。
そして奥のサーキットコンセプトZ34ですね^^。手前はカッティングシート貼る前のデモカーBRZです^^。
以上3台展示します。
皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします。
会場では気軽にお声掛け下さい。お待ちしております(^O^)。
コメント(0)Tokyo Auto Salon 2014
こんにちは畑仲です。
今年も押し詰まってきました。当社も年内納車予定のお車を仕上げるべく頑張っております。年明け早々にはオートサロンも有りますのその準備も行っています。
東京オートサロン2014のページ
出展社(JUN)のページ
当社では、R35GTR、Z34, BRZを展示予定です。
他にも当社にて製作しているエンジンパーツ、オリジナルパーツも展示いたします。今年はRH9過去最大規模、当社も今までより増やして8小間借りて出展します。なので今回はいつものNISSANさんの前ではなく、北館になります。チューニングカーは北館にたくさんあると思いますので是非いらして下さい。
招待券も配布しておりますので、是非お立ち寄りください。*12/29-1/5まで、年末年始休業となります。
コメント(0)
Club RH9 ゼロヨンフェスタin仙台
こんにちは、畑仲です。9/30にRH9主催のゼロヨンイベントに行ってきました。
ゼロヨンをもう一度盛り上げようと言う趣旨で、OPTION誌やOPTIONビデオも協力してもらってのイベントでした。
RH9の加盟店は元々ゼロヨン得意なショップ様ばかりで、R35や、RBのGTRシリーズが9秒や10秒台をポンポン出している中、当社で持って行ったのは、デモカーBRZ。 トラストのT518Zターボキットを取り付けただけの、262ps仕様です。
他には、タイヤホィールにYOKOHAMA ADVAN RACING RS2セミグロスブラック(18×9.0J+52)&NEOVA-R(255-35R18)
*このサイズだと、はみ出しタイヤになってしまいますね^^;。Fはスペーサー入れないと内側が干渉します^^;。
ストリートで使うには、18×8.0J+48で、235か245位が無難かもしれません。ディスク面のデザインは、9.0JですとGTRデザインのディスクが深い感じになってかっこいいですが、8.0Jだとスタンダードデザインになるようです。GTRデザインを履きたい場合は、はみ出さないようにフェンダーを加工しなければなりませんね^^;。
エンドレスのFUNXTION-X Pulsサスペンションキット、BRIDE バケット―シートZETA3を2脚。制御はEcuTekを導入しました。EcuTekを発注したのが前の週だったので、突貫作業で前日にセッティング出して、そのままトラックに積んで、仙台まで行きましたww。仙台ハイランドのゲート前で車中泊ですwww。そして現場でEcuTekの拡張機能のランチコントロールやフラットシフトの設定していました。
コメント(0)8/11から14まで夏季休業いたします。
こんにちは畑仲です。
8/11から14日まで、夏季休業いたします。15日から営業いたします。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
さて、本日は名古屋よりお越しのZ34アニバーサーリー様のECU書き換えさせていただきました。
バックショットはこんな感じ。
シートが赤い革張りでお洒落な感じです^^。
しかし、吸気温度が40℃では、パワーも出ません^^;;316ps程度でした。パワーチェックだけで熱中症になりそうです^^;。
さらに、当社デモカーのBRZ(フルノーマルw)に、試作のカーボンエアクリーナーボックスを取り付けてみました。
こんな感じ^^。ウェットカーボンでラジエターの熱気を吸わないように、なるべく容量を稼いで作ってあります。
蓋を開けたところです。
純正と同じに、バンパーリーンフォースの所からエアーを吸い込みます。そしてサンドクリエイター?でしたっけ??も、生かしてあります。一切絞っていない(若干太くなって80φです)ので、ECUデーターも合わせる必要があります。
とりあえずHKSさんのフラッシュエディター使って合わせてみたのですが、暑くってパワー出ませんw。前にパワーチェックしたのが4月で吸気温20℃、今回はセッティングしていたので43℃にもなりました^^;;。比較するのが無理ですね^^;;。
HKSさんのフラッシュエディターではFA20の場合は使えるパラメーターが少ないので、セッティングしきれないですね・・・・。
EcuTek使うしかないかな^^;;悩み中。
このデモカーは、エアークリーナーボックス作ったら、エアロパーツを作りに持って行ってしまいます。その後はターボ化予定しています。ドライブシャフトが壊れるとか、周りの人から脅されていますww。
15日過ぎましたら、また営業始めますので、よろしくお願いいたします。
コメント(0)