11月 3
GRBのラジエーターキャップは2個あるけど・・・
もうすっかり冬ですね。
いや、このセリフはちょっと早かったでしょうか。
今日は夕方から風も強く、気温も下がって、私的には「真冬」な気分です。早く夏にならないかなあ・・・。
さて、まずは写真から。
GRBにできたてのラジエーターキャップを装着してみました。
・・・ん??
ちょっと待ってください。
GRB(GDBの中期以降もですか)にはラジエータキャップが2個あるはず。
こんな感じ。
さて、これでいいのでしょうか?
手前のタンクに着いているキャップはノーマルですが、
「108kpa」って書いてありますね。
約1.1kg/cm2です。(スイマセン。古い人間なもので新しい単位について行けません)
こちらは1.3kg/cm2。
当然ですが、設定圧力の低いバルブが先に開いてしまうので、
これではハイプレッシャーキャップの意味がまったくありません。
冷却配管圧力は1.1kのままです。
しかも!
これはラジエータ側のノーマルキャップ。
137kpa、つまり約1.4kなので、1.3kのキャップでは圧力が下がってしまいます。
GDB、GRBなどのラジエーターキャップをハイプレッシャーに換えるときには、
タンク側の方を交換してくださいね。
もし、ラジエーター側のキャップも換えたいときは、
1.5kを使ってください。
もちろん、JUNラジエーターキャップには1.5k仕様もありますよ。
関連記事
2 Responses to “GRBのラジエーターキャップは2個あるけど・・・”
Leave a Reply
これはこれは工場長
FDも2つあるんですよねぇ。
なんでなんですか?
素朴な疑問でした。
これはこれは、お久しぶりです。
来ましたね。ナイスなフリです。
FD3Sにも2個キャップがありますよね。
でも、GRBと違ってFDの場合は「圧力調整弁」は1個ですよね。エンジン側はただの「注水口」。
たま~にですが、エンジン側にもバルブ付きのハイプレッシャーキャップを着けている人がいますが、残念ながら「無意味」ですね。