4月 21
BRZがやってきた。
ご無沙汰しております。畑仲です。
またまたサボってしまいました。また、カタールまで行ってきました。1泊3日のとんぼ返りでしたが^^;。
今回は発注してあったBRZがついに届きましたヽ(^。^)ノ。
TOYOTA FT86では無く、SUBARUのBRZです^^。3月中に登録されて、4月頭に納車になりました。
カタールから帰って、早速パワーチェックしてみようと、HKSのFLASH EDITERを取り寄せました。スピードリミッター解除して、ノーマルパワーチェックしてみよう!!・・・・ しかし、ド新車の為、データーが適合しませんでした^^;。
このままではできないので、HKS開発様に連絡したところ、ちょうどこの車両のデーターを探していたところと言う事で、データー吸出しと、設定ファイルを作ってもらうために来ていただきました。
今週明けには、FLASH EDITERが使えるようになります^^。
そして、とあるショップ様からFA20エンジンを分解してみてーぇと、貸していただいたエンジンばらして見ましたw。
いいのか??w。
これがピストン&コンロッド。
最近流行のクラッキングコンロッドですね^^。初めて見た時は、なんだこれ!?と、思いましたが、時代の流れなんでしょうね^^;。なんだか言い回しがおっさん臭いw。
さらに、ブロックを組み立てた状態で、ピストンを入れられるように斜めに割ってあります。これがまたネックになりそう^^;。大型トラックのV8とかV10のディーゼルエンジンによく見られますねぇ。ディーゼルじゃないんだから^^;;まったく。
これが、ピストンヘッド。燃焼室が作ってあります。筒内噴射(直噴)なので、プラグに近い所に小さい燃焼室を形成して、うまく燃料が燃えるように工夫しています。いくらガソリンでも、混合比が薄すぎると燃えないんです。なので希薄燃焼にはこのような工夫が必要になります。
こっちが相手側のヘッドです。燃焼室にインジェクター用の穴が開いています。圧縮したところに燃料を噴射するので、100kg/cm^2以上と言うディーセルのように高い燃圧で動きます。
そしてこれがカムシャフト。組み立て式です。
決して、これがバラバラに分解できると言うわけではないのですが、パイプに別の素材で作ったカムの山の部分を溶着してあります。金属に詳しい人ならわかると思いますが、異種金属は溶接できないんです。融点が違ったり、比重が違ったりして溶けても混ざらないからです。それを新しい技術でくっ付けてしまっています^^;。しかもローラーロッカーだし^^;。
これと同じ物をアフターパーツとして作るのはとてもハードルが高いです^^;。何万個も作るなら別ですが。そんなに売れないし^^;;;。作るとなると、SCMの丸棒から削り出しなのかな?、この辺は専門ではないので良く分かりません。
メーカーならでは、という部品ですね。新しい技術が次々と採用されて、後追いする形の我々にはとてもハードルが高くなってしまいます。
まあ、部品を作るのは本社ですがwww。 頑張って良い部品をお願いしますw。
カムと給排気系で220psくらい狙いたいですね^^。
いけるのか??
つづくw。
コメント(0)関連記事
Leave a Reply