Inside JUN Machine shop

‘四輪’ カテゴリーのアーカイブ

フェラーリの部品

2009 年 12 月 12 日 土曜日 by 営業C

最近、本当に会社の前の銀杏から落ちてくる物が多いです。

落ち葉です。黄色いジュウタンです。しかも、今朝のように雨上がりだとホウキで掃いてもとれません。

いつになったら終わるのやら…。そんな事を思っている営業Cです。

これはちょっと前にきたフェラーリの部品の画像です。

フェラーリ部品ここにベアリングが入るのですが、大変な事になってます。

ベアリングを入れてもガタガタです。しかもギアが周りに当たってしまい削れている部分も…

新品っていったい何円なんでしょう。イタリアからの取り寄せだと思いますが、一般市民には想像もできません。

しかし、直すよりも新品を買ってしまった方が安い事もあったりなかったり。

まぁ、買える部品ならまだ何とかなりますが、絶版部品だと…。

直すしかないんですよねぇ。

こういった部品の修理もやったりしますが、見てみないと修理が可能かどうかなんて判断がつかない事も多々あります。

それが絶版部品だったりすると直すにも気合を入れないといけません。

「まずはお電話してね」なんてフリーダイヤルみたいな感じですが、

「まずは送ってみてね」って言いたくなっちゃうんですw

ボディ補強(その1)

2009 年 12 月 9 日 水曜日 by 営業D

営業Dです。もう今年も残すところ20日少々になろうとしていますね。

あ~、年末という気になりません。年の瀬のあわただしさ・・・・どこへ行ってしまったのか。

車窓からは、変わらぬ平穏な街中が通り過ぎていきます。

ボディ補強と簡単に言っても、「ピンキリ」です。補強バー1本装着する事から、フルスポット増し熔接なんてものまで。

各種たくさんあり、車種、補強の組み合わせと範囲により作業もさまざまです。

今回画像はこれから補強していこうというボディです。

P1060696

「ドンガラ」という表現で・・・・ホワイトボディ状態とも言いますが。ここにするまでも一苦労なのです。

また経年劣化しているパーツなどもあり、この機会に交換お薦めする物も発覚しますね。

モノコックフレームには各パーツが装着されており、補強する範囲で、作業上邪魔なパーツをはずすと

こうなってしまったというだけなのです。(つまり、全箇所補強するという事になるのかな)

P1060698P1060700

これは・・・・もしやフル補強ではないかと思うのは正解です・・・・これからどうなっていくかは、

(その2)~にお話ししとうございます。

車種?・・・・・何だっけ??

K20A新品ヘッド!

2009 年 11 月 28 日 土曜日 by 営業D

営業Dです。めっきり寒くなりましたが、正月のように、晴天で空気が冷たいといった日が続きます。

ショートヘッド加工前の新品ヘッドを工場内で見つけました。

K20A(FD2)CIVIC typeR用ヘッドASSYです。

この状態でメーカーから入荷されます。ガスケット面の引目も荒くなったように感じます。

P1060675P1060676

P1060677

ヘッドASSYなのですが、IN/EXHスタッドボルトが付いてないんですよね。

(インマニ/エキマニ取り付けするための物は付いてこないのですね)

古いヘッドから移植するのも面倒なので、スタッドボルト類は新品を別に注文するようなんです。

ステムシール付いてくるヘッドもありますが、ガイド交換するショートヘッドEXシリーズでは、外すため再使用しません。

もったいない・・・

よくあるRB26のお話

2009 年 11 月 27 日 金曜日 by 営業C

落ち葉の季節ですね。当社前の青梅街道は銀杏があるのですが

これがまた落ち葉がすごいキレイなんですよ。

今は丁度色付き始めていて、幻想的な感じです。

ギンナンが実らなくて良かったと思っている営業Cです。

でも、食べるのは好きなんですけどね。

rb26クラックいつも拡大しないとわかりずらい画像でスマソ…。

あれ?このネタってもう誰か書いたっけなぁ?

まぁいいか…何度書いても。

RB26の上面の画像アップですが、クラックが入っているんです。

なんか僕の記事ってクラックネタが多いような…。

でも、RB26に関してはこの部分にクラックが入っているシリンダーが多いんですよ!!

GT-Rに乗っている方、脅しじゃないんです。本当に多いんですよ。

これがまた、水の混入があったりなかったり。発症がわからないのが痛い…。

大丈夫だったりダメだったり…。原因も不明なんです。

馬力が出すぎているとか??

ん~、RB26の怪奇現象とでも言いましょうか。

VR38ブロックにライナー入れ完了!

2009 年 11 月 18 日 水曜日 by 営業A

先日、ゴリゴリ掘りまくった、VR38ブロックですが、ライナーも完成して、組み込む事が出来ました~♪

何だかある意味楽だったかも・・・。V6って事が面倒な位で、後はそんなに苦労した点などはありませんでした~。今、ダミーヘッドも作っているので、明日仕上げられれば良いな~。

 

DVC00034

 

クランクも仕上げの熱処理が終わり初回ロットが完成となります。既に全ての行き先は決まっているので、次のクランクをやっきになって製作しています。

カムも作らなきゃ・・・、素材がきてから1年位経っている気がします・・・。

最初来た時はセッティングも出来ない車のカム作ってどうするんだ~って思っていたけど、今では「まだでしょうか?」と言われまくっています。こっちも早くしないと・・・。

VR38ブロックのライナー加工~♪

2009 年 11 月 13 日 金曜日 by 営業A

色々と調べておりますが、ともかくてっとり早く、ライナー入れちゃえって事で掘り掘りする事にしました。

クローズドデッキって事で剛性は高そうなので、そんな気合いを入れたライナーでは無く、ごくごく普通に考えております。

 

DVC00031

 

まあ、実績から考えても問題は発生しないでしょう。既に仮組は終了して、一部オイルジェットの加工が必要ですが、問題御座いません。

とにかく早く早くって事で来週末には腰下を完成させる予定です。

SR20新品ヘッド!

2009 年 11 月 10 日 火曜日 by 営業B

こんばんは~営業Bでございます。最近何かに憑かれてるのでは?と思うくらい公私ともに不調でつ(涙

さて、今回久しぶりに新品のヘッドをお預かりする事ができましたので、メーカーさんからの納品時に付いている物を忘れないようにしておこうという企画でつ。新品ヘッドを買ってきたら、あれもこれも足りませ~んという悲しい状況を経験してますので。

まずは全体像

DSC00860

お次はEXHマニ側

DSC00861

あら、スタッドがいないっす。

続きましてはINTマニ側

DSC00863

続きましては後ろから

DSC00862

さらに前から

DSC00865

最後にカム側から

DSC00867

動弁系一式はもちろんですが、なぜかオイルチューブ(オイルライン)も付いてきません。。

ひと通りご覧頂くとお分かりかと思いますが、ブラケット類やその取り付けボルト等は付属していません。またVTCソレノイドも付いてこないっす。

移植or新規製作をご検討の方はこのあたりを考慮されるとよろしいのではないかと。。。結構この辺の小物は蓄積するとバカにならない金額になりますので。

あ、あと最後にこれもついてきました(汗

DSC00866

また何か来ましたらご紹介したいと思います。

JUNのR35GT-Rの登場です!

2009 年 11 月 9 日 月曜日 by 営業A

遂にうちにもR35GT-Rがやってきました。

有り難い事に、M7様が車両を提供して下さいました。

これからの長きに渡り、JUNのデモカーとして、色々な部品の開発を行って参ります。

DVC00003

そんな訳で手始めにマフラー交換して、ブーストコントローラー付けて、触媒などをテストして、ブーストアップでECUセッティングしてみると、あっという間に600ps・・・・。ホント凄いです。

これからエアクリーナーの開発や、既に素材もあったりするカムシャフトの開発も行って行きます。

来年のオートサロンでは、M7ブースに展示予定です。この白のままです(笑)

同じくM7ブースには、完成した「カスタムキット VR38 4.0Lキット」の展示や「ハイリフトカムシャフト」の展示も予定しております。

セッティング環境が整って、ようやくR35GT-Rの先が見えてきました。ワクワクするのは自分だけではありません。

SEMA SHOW 2009(2)

2009 年 11 月 4 日 水曜日 by 営業A

SEMAショー二日目が終了しました。

 

IMG_4361

 

初日に比べるとお客様が多かった気がします。

JUNブースはひときわ高いトラスを組んでいるので、遠くからもとても良く見えます。

 

IMG_4322

そんな中、やはり注目はNEW「GT-R」VR38DETTの「4.0L」のカスタムキットです。聞いた話ですと、ワールドワイドなサイトでは盛り上がっているらしく、見ていく人が異常なくらい多いです。

実はこのVR38のカスタムキットは出来たてホヤホヤで、クランクはハンドキャリーで持ってきました。もちろん重かったです。

 

IMG_4365

 

そんな二日目が終わりましたが、ラスベガスと言えばカジノです。早速「1¢」のスロットをチャレンジしました。何とか解りますが、スロットも数多くの種類があるので、解りません。

表面処理(その1)

2009 年 11 月 3 日 火曜日 by 営業D

営業dです。某外車のシンクロスリーブです。

この辺りの部品がWPC処理で持ち込まれる事は珍しいと思います。

DSC00852

DSC00854

以前だと「ガラスのミッション」と揶揄された某国産車のミッションにフルWPC処理などしたものですが。