
‘四輪’ カテゴリーのアーカイブ
2012 年 1 月 21 日 土曜日 by 営業B
一回ではまとまりませんので数回に分けてみたいと思います。
まずは作業前

これにシート内径拡大加工を行なうと

ちと傾いているのはご愛嬌ってことで(^^);
上2枚を比べて頂けると分かりやすいかと思いますが、シートリング下の部分のアルミ地肌の部分が増えています。また加工後の方で左右の削れ方が異なることが見て取れるかと思います。このあたりはシートとポートの位置関係で変わってきますのでエンジン型式ごとのクセみたいなものと捉えて下さい。
実際にこの加工を依頼された方の中には「〇〇は上手く刃が当りません」とか言われた事があるかと思います。その場合はより上の画像に近い状態またはほとんど掠る程度とお考え下さい。
このあとガイドを抜いて段差取り、研磨へと進みます。
以後はまたの機会ということで。。
カテゴリー: 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2012 年 1 月 17 日 火曜日 by 営業B
先日の東京オートサロンに多数のご来場ありがとうございました。
さて、今回のお題ですが、、、

作業中のヘッドを撮ってみましたが、個人的にはこのヘッドいいと思うんですよねぇ、なんとなくですけど(汗
パーツが限られてるので入ってくる台数は少ないのが悲しいのですが。。。
カテゴリー: 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2012 年 1 月 14 日 土曜日 by 営業D
新年になって14日たちましたが、遅れまして、今年も宜しくお願い致します。
営業Dです。
昨日13日より東京オートサロン2012開催しております。当社も小さいながらブース展示しております。
ご来場の際には、是非お立ち寄りくださいませ。(日産ブースの真正面です)





私は日曜日担当でまた幕張メッセにいく予定です。
タグ:オートサロン2012, R35, VR38, Z34
カテゴリー: イベント, 一般情報, 四輪, 国産車, 外車, 製品 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 28 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。
本年中はお世話になりました。
今年もいろいろ大変でしたが、来年も良い年でありますように、と思っております。
良いお年をお迎え下さい。
画像はヘッド溶接したものの続きです。

水路を細く復活させます。

ブロック側のボア径がかなり大きくなったので、
燃焼室廻りも水路逃がさないといけなくなりました。
タグ:ヘッド溶接
カテゴリー: 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 25 日 日曜日 by 営業A
「オルタード」ってなに?
色々調べたら、「オルタードカムシャフト」って言うのは英語圏では、「加工カム」の事を指すらしいです。
って、これは自分で調べた訳ではありませんが・・・。

今までの「ノーマルカム研磨」をエンジン毎、車種毎に選択しやすく、各エンジンのお勧めプロフィールを安価で設定したものが「オルタードカムシャフトシリーズ」との事。
とりえあず、小排気量から整理し始めています。
タグ:E07A, F6A, K6A, L15, オルタード, ハイカムシャフト, プロフィール, 加工カム
カテゴリー: 分類なし, 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 21 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。はやいものです、後2週間きりました、今年も!!
忙しいです。
で、こんな画像が!

水穴埋めてどうするの~溶接して埋めちゃいました。
こんな加工もあります。次回に続く
タグ:ヘッド加工, 水穴溶接
カテゴリー: 加工, 四輪, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 10 日 土曜日 by 営業B

まだまだ掘ります。
カテゴリー: 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 9 日 金曜日 by 営業A
東京モーターショーでマジマジと見ました。

3700万円で165台のみの生産。
V10の400psでオールアルミカーボンボディ、メーカーが本気で作ると凄いなを実感しました。

だけど・・・、出来れば買えるパッケージにも本気になって欲しいな~。
タグ:LFA, レクサス, 東京モーターショー
カテゴリー: 一般情報, 四輪, 国産車, 車体, 雑談 | コメントは受け付けていません。