
‘国産車’ カテゴリーのアーカイブ
2015 年 2 月 5 日 木曜日 by 営業D

同じエンジンのヘッド加工なら同時に行いたいですよね。
1台3気筒ですが、合計9気筒となるとV6×1.5台分とでも言いましょうか。中途半端です。
タグ:E07A
カテゴリー: 加工, 国産車 | コメントはまだありません »
2015 年 1 月 7 日 水曜日 by 営業A
2015年1月9日(金)~11日(日)まで、幕張メッセ(日本コンベンションセンター/千葉県)にて開催されます「東京オートサロン2015 with NAPAC」に出展致します。
ホール11(北展示場) No.1133
(CLUB-RH9ブース内)
是非とも当ブースにお立ち寄り下さい。



今年は盛り沢山です。
V8 2.4LのBRZを筆頭に遂に完成したVR38の4.2Lキット搭載のR35、VR38の純正ボアのピストン&コンロッド、そしてVQ37HRの4.1Lキット、FA20ハイコンプピストンにコンロッド、FA20用試作ハイカムシャフトを展示します。
価格も決まって無いものばかりですが、近日中にリリースさせて頂きます。
中でもVR38の4.2Lキットはとりあえずのセッティングを終了して、シャシダイ計測でブースト1.6kで926.2ps明らかに4.0Lよりもパワフルな手応えがあります。
アルミ製の溶射ライナーを組み込む事が前提ですので、ショートブロックでの販売となるかと思います
是非とも会場にて御覧下さい。
タグ:BRZ, FA20, GT-R, R35, VQ37, VR38, 東京オートサロン
カテゴリー: イベント, 一般情報, 四輪, 国産車, 製品 | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 30 日 土曜日 by 営業D
JEEPシリンダーブロックのシートカット中です。ブロックハイトが、ぎりぎりでこれ以上高いと
シートカットパイロット軸が入りませんね~。

ブロックがアーミーグリーン色ですね。車体も同じ緑色なんでしょうね、たぶん。
でもって、こちらもアーミー色ばりばりの物を。
最新、10式戦車です。先日間近で見てまいりました。

タグ:JEEP
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2013 年 11 月 12 日 火曜日 by 営業D
プラグ穴の修理で、たいがいネジ山の修理となりますが。
ヘリサートコイル修理では難しい場合、スリーブ入れる事も可能です。
しかし、スリーブの厚み分大きくなる為、シートリングに近づくヘッドでは無理な修理です。

タグ:スリーブ修理, プラグ穴
カテゴリー: ハーレー, 二輪, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2013 年 10 月 21 日 月曜日 by 営業A
購入してから、着々といじっています。
とりあえず、方向性を決めたので、トラストのキットでターボ化しました。
ただ・・・、エンジンの中身には未だに手をいられていません。
それより東京オートサロンが迫ってきているので、先に塗装だ~って事でいつものイエローカラーにオールペイントしました。黄色のBRZって、結構新鮮かも・・・。

イエローカラーはやっぱ合いますね!

これからは今製作してるスポイラーなどの外装を取り付けしたり、各社協賛スポンサー様のステッカー等を貼って、とりあえず完成となります。
早く、エンジン部品を作りたいです。
タグ:BRZ, オールペイント, 東京オートサロン
カテゴリー: 一般情報, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2013 年 9 月 11 日 水曜日 by 営業D
やっと暑い夏が終わった感じでしょうか。はやいもので今年も4ヶ月きりました。

加工時(面研)などで邪魔なんですね、このダウエルピン(ノックピン)。
簡単に外れれば良いのですが、固着状態ですと溶接して外すんですが。
これも一手間なんですね。
タグ:ダウエル
カテゴリー: 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »