Inside JUN Machine shop

‘国産車’ カテゴリーのアーカイブ

メタルトラブル

2010 年 9 月 6 日 月曜日 by 営業B

こんばんは営業Bです。

経験者は見るのもおぞましいかと思いますが、こんなものを見つけてしまいました。

いわゆる「回っちゃってる状態」だったそうです。

現在コンロッドの各部点検を行なっていますが、盛大な変形が見られるそうです。

同じ現車で別の部分より

先ほどの画像よりは良いかとは思いますが、「ハリ」もなくなっていますし一部座金も露出してますから再使用はできないと考えた方がよいでしょう。

EVO10 CZ4Aターボキット

2010 年 8 月 11 日 水曜日 by 営業A

弊社ではもしかして初めて?な、ターボキットで御座います。

デモカーのTD06タービン仕様をお求めになるお客様が多いので、ジュンオートメカニックが気合いでタービンキットをパッケージング致しました~。いやはや大変だったと思いますよ(マジで)

何て言ったって、部品点数の多い事・・・。

そうそう、大事な事を言わなきゃ。

タービンキットと言ってもタービンは付いていません・・・(アハハ)

タービンレスキットで御座います。つまりタービンは自分で買ってって事です。もちろん弊社でも扱っておりますので、「タービン付きでね」って言って頂ければご用意致します。

理想はエンジンも2.2Lもしくは2.3L化するのが一番バランスが良いです。

R35GT-Rのエンジンルーム

2010 年 8 月 6 日 金曜日 by 営業A

R35GT-Rネタしかないんかい!と、突っ込まれそうですが、そうなんです!

自分の中では今これが旬なんです。

そんな訳で、R35GT-Rのエンジンを降ろした後のエンジンルームで御座います・・・。狭い・・・。VQからの流れでエンジン自体はとってもコンパクトなのに、ボディ剛性を考えると空間は狭い方が良いに決まっているって感じですね~。

当然、でっかいタービンなんてそのままでは入る訳もなく・・、さあどうしよう・・・。

R35GT-R 強化トランスミッションパーツ

2010 年 8 月 4 日 水曜日 by 営業A

R35GT-RのトランスミッションGR6ですが、壊れていますね~。

弊社にもミッションブローのR35GT-Rが入庫して参りました。今まで、ミッション破損のめにあってないので、ミッションを分解する事はなかったのですが、ようやく巡ってきたチャンス!

ディーラーではASSY交換が当たり前で、ウソか本当か解りませんが、シーケンシャルミッションが2台も買えちゃう様な金額を請求されるとの事・・・。

そんなら、全てをしっかり理解した上できっちり修理出来たなら、嬉しいですよね・・。

更にはこんな強化パーツも組み込んでテストもしたいですし・・・・。

D1 LEXUS GS350

2010 年 7 月 29 日 木曜日 by 営業A

弊社お客様である、オートサービスMORIさんのレクサスGS350で御座います。

レクサスのGSってここまで格好良くなるんだと、改めて感激です。

うちも有り難い事にお声掛けして頂き、お手伝いさせて頂いております。今シーズン終盤からV6を搭載して更なるパワーで、どんどん上位に食い込んでいって欲しいって思います。

ボンネットの目立つ所にステッカー貼ってくれて嬉しいぃ~。

もちろん、いっぱい応援します。

うちも頑張らないと!

RB26水穴メクラ

2010 年 7 月 26 日 月曜日 by 営業D

営業Dです。最近ではあまり注文のないヘッドの加工ですが。

やっておく保険もあると思います。

水穴のメクラ栓抜け防止のため制作、溶接ですね。前後1箇所ずつです。

加工前/後ではなく、別のRB26ヘッドですが。

昔は抜けてしまった・・・という話は、まぁ時々ありましたが、最近聞きませんねぇ。

RB26カムノーズ逃げ加工

2010 年 7 月 16 日 金曜日 by 営業D

営業Dです。

梅雨が明けそうです。暑くなるんでしょうねぇ・・・ほんとイヤです。汗っかきにはつらい。

今回は、ハイカム装着する時に発生する事です。シムの厚み等もありますが。

加工なくとも大丈夫なエンジンもありますが、ヘッド形状やカムリフト量によりますが、取付説明書に要カムノーズ逃げ加工

と書かれていれば、こんな加工を必要とします。

単純にカム山の干渉部分の逃がし切削ですね。単純な作業ではないのですが。

加工データがあればいいんですが、こんな感じになります。

機械加工ができない形状のヘッドもあり、手作業になってしまう事もあります。汗

大変です。現物カムを組んで回してみて確認する方法が一般的です。

VR38DETTのダミーヘッド!

2010 年 7 月 15 日 木曜日 by 営業A

最近、VR38ネタばっかりですが、納期が差し迫っているので、身近なネタというとどうしてもVR38よりになっちゃう。

さすがにここまで来るとこのブロックも見慣れてきていますが、少なくとも加工実績では近いうちにVQを抜いてしまうでしょう・・・。

既にボーリングは終了して、これからホーニングとなります。暑くて湿度が高いから温度管理がとっても大変だそうです。

4B11コンプリートエンジン(2.3L仕様)

2010 年 7 月 14 日 水曜日 by 営業A

コンプリートエンジンの要望は多いのですが、内容や仕様をパッケージングするのがことのほか難しいです。

そんな中、お客様の要望で、2.3L仕様で一通り手を入れた4B11の2.3L仕様が出来上がりました。これってば、ほとんどコンプリートエンジンのメニューとなっており、4B11をパッケージングするならこんな感じを実現した物となりました。

せっかくだからって事で写真撮りです。もちろんこの写真はお客様へ「ちゃんと出来ましたよ~」ってメールする為のものです。

それにしても、綺麗すぎる・・・。もちろん中身もビカビカです!

フェンダーツメ折り

2010 年 7 月 10 日 土曜日 by 営業D

タイヤホイール幅をツラいちにすると、当たります「フェンダーに・・・」

干渉解決には、フェンダーツメ折り、たたき出し、ブリスターフェンダー化などあります。

爪折りの画像を・・・・

45°近いツメと言われるフェンダーのミミ(ホイールアーチ溶接部)を、熱をかけて徐々に叩き曲げていきます。

干渉しやすい部分は、アーチTOP部なので、そこが一番曲がる感じです。

パネル形状、鋼板の厚み等により、どれだけ曲がるかは違いがあります。

パテ修理や塗装が悪い状態では、割れや塗膜ハガレも起きてしまうので、車両状態も良いのが基本です。

サスペンションの形状など(ストラット、ダブルウィッシュボーン、5リンク、セミトレ・・・等)によりタイヤの動く軌跡も大きくかかわってきますね。