Inside JUN Machine shop

‘国産車’ カテゴリーのアーカイブ

3SGのシリンダースリーブ

2010 年 1 月 19 日 火曜日 by 営業C

今回はちょっと趣向を変えて、画像無しのお話しだけにしてみようかと思った営業Cです。

たまにある質問なのですが、「○○のシリンダーにスリーブを入れて修理をしたいのですが…」

な~んて相談はよくある事です。

確かに、もう生産中止になっているシリンダーや中古シリンダーも入手できないモノに関しては行う事が多々あります。

バイクのようにスリーブの入れ替えが効くならよいのですが、車のエンジンの大半は鋳鉄製でブロックとライナーは一体式です。

アルミシリンダーの場合は鋳込みのライナーが入っていることも多いですね。

こういったシリンダーにドライライナーを入れる場合はブロック剛性により異なりますが、ドライライナーの必要肉厚は

使用目的からすると薄い方が望ましいですが、加工時の変形や圧入時の変形、運転中の変形、材料などを考慮したうえで決定します。薄すぎると運転中に波状の変形を生じますし、ピストン・ピストンリングの当たり不良も起きます。それがスカッフィングやガス抜けの原因にもなります。ですので、適度な肉厚が必要なんです。

波状変形が起きると、オリジナルシリンダーとの密着性が悪くなり熱伝達が十分に行われず、均一な冷却が得られないのでピストンにも悪影響を及ぼします。

オリジナルシリンダーとドライライナーの密着性の良し悪しがドライライナーの効果を生かすカギだったりします。

ドライライナーの最低肉厚を決定する為には、オリジナルシリンダーの残り代(肉厚)にも注意が必要なのです。

オリジナルシリンダーの残り代にもライナーと同じ事が言えますので、この残り代が少ないと機械加工も難しく、真円度が得られなかったり、上と下で寸法が変化してしまう事もあります。

また、ボアアップが前提となりますと、ブロック剛性が低下してしまう事は避けられません。

ちょっと話がずれてしまいましたが、先日、久しぶりに3SGにライナーを入れて修理をしたいとの相談を受けました。

ええ、当社は以前にトライした事がありますよ。でもあのシリンダーはダメでした。オリジナルのシリンダー肉厚が薄く、加工が難しいうえに、入れるライナーも極薄。そして鋳巣穴も出てきました。最悪のパターンでした。

必要なライナー厚みを優先するとシリンダーには穴があく。シリンダーの最低肉厚に注意するとドライライナーは極限まで薄くなり、締めシロで不具合が生じてしまう。最悪はライナーが落ちてエンジンブローやLLCがオイルに混入します。

ライナーを入れる為には色々と制限がある中でどの寸法と加工精度がベストなのかを探る旅ではあります。

現にSR20なんかは今でも形状変更を行った物を試作し実験しています。当然、トライアンドエラーなので、悪い方向へ行く事もしばしばあります。

その最たる物が3SGでした。あのシリンダーはオリジナルシリンダーの肉厚が薄すぎてどうにもこぅにもLLCが混入してしまいました。(鋳巣穴やウオータージャケットに貫通したのも原因ですが…)ですので、現状としてはリスクが大きすぎて受注をしていないのが現状です。

もし、本気でライナーを入れる場合にはブロックを一台犠牲にしてベースとなるシリンダー肉厚の最低肉厚を知るために切断して調べる事が最も確実といえるでしょう。しかし、量産ブロックの場合、鋳型ズレなどもありますので平均値を求める必要性がある事も念頭において頂きたいです。ボアピッチも重要です。サイアミズタイプかフルジャケットかなども念頭に置きながら考えなくてはいけません。こりゃまた無理難題な感じですよね。

ライナー入れと一言に言っても色々と難関が待ち構えているのです。

その当たりを少しでも理解して頂けるとありがたいです。

なんか今回は愚痴っぽいですねぇ…w

2010年オートサロン出展

2010 年 1 月 16 日 土曜日 by 営業A

2010年オートサロン出展する事が出来ました~。

RB26ブースにはRB26のエンジンと部品をずらーーっと、ハイパーミーティングゾーンには、エボ10とインプレッサを展示させて頂きました。

昨日の金曜日はいっぱいのお客様が来てくれ有り難い限りで御座いました。

やっぱり、ここに来るといろんな意味でワクワクしますね~。

VR38のボルトオンカムシャフト完成~♪

2010 年 1 月 6 日 水曜日 by 営業A

R35GT-Rのカムシャフトが完成しました。

 

CAMSHAFT - VQ35DE

 

いわゆるそのまま組んでセッティング無し(この言い方は適当じゃないかな・・)のボルトオンカムシャフトです。バルブスプリングの交換も無し、シム調も無し、バルタイを変更しなくても良い仕様です。

驚いたのは、結構パワー出ます。シャシダイで計測すると、30~45ps位アップし、ノーマルエンジンのブースト1.3k仕様と同じ位です。

もちろん、セッティングして、バルタイ変更すれば、中間もアップして、更なるパワーアップも望めます。

しかし、カム交換・・・、車上では出来なくて、エンジン降ろさないと出来ない・・・。

価格もTYPE-ZEROって事で安価に設定しました。ブーストアップ仕様でプラスαを狙うなら是非お薦めです。

似ているが違いのあるSR20(2.2L編)

2009 年 12 月 26 日 土曜日 by 営業B

こんばんは、題名パクリの達人営業Bですw

今日、弊社担当Cが取材の関係で練馬の方へSR20のクランクを持って来てましたので、こっそり撮っておきました。

意外とレアな当社SR2.2Lクランク2種の画像でつ

DSC00934

微妙に見切れてますなぁ

それでは別のアングルから

DSC00931

削り出しと鍛造、どちらがどうかというお話はありますが、、、どっちでもいいんじゃね?とか思ったりして(^^;

ちなみに画像と文章が砕けまくっているのは年末進行でアタマが溶けそうになっているからとお察し下さいませw

R35GT-Rのエンジン下ろし~♪

2009 年 12 月 19 日 土曜日 by 営業A

オートサロンに向けて、今のままではつまらん!って事で、取り急ぎエンジン降ろしました。

 

DVC00001

 

とりあえず試作で完成しているカムシャフトを組み込んでみます。一応、ECUセッティング無し仕様のボルトオンカムシャフトとなります。しかし、カムの交換のみでエンジン降ろすって事は普通ならECUセッティング位するでしょう!って意見もありますが・・・・。まあ、そこはやってみないと解らないので、ファーストステップとして、どうなるなるんだろう?って所から始めます。

もちろん、1種類ではなく、何種類もテストします。

このまま4.0Lキットを組み込んでも良いんですが・・・・。

続々登場なボルトオンカムシャフト!

2009 年 12 月 10 日 木曜日 by 営業A

弊社では「ボルトオンカム」って言ってます。現在、ECUセッティング無しでそのまま付ければパワーが出ます!ってカムを着々と開発中です。

既にB16/B18では「タイプ-ZERO」カムシャフトとして販売中ですが、この度K20AのFD2用も完成致しました。

 

camshaft-k20[1]

 

このカム・・・・、予想以上のパワーが出て驚いております。もちろん、何度もテストしました。

まあ、セッティングした方がパワーは出ましたが、セッティング無しでもここまで出るとはって驚きました。かなりの種類を試作して、もっとパワー出るのもありましたが、良い所を決めたつもりです。

基本的にはFD2用でDC5用はまだ先になっちゃいます。やっぱ違うようなので、DC5はDC5でテスト予定です。既に沢山ある試作カムからのチョイスなので、直ぐに販売可能と思います。

B18CタイプR O/H済みエンジン売却!

2009 年 11 月 30 日 月曜日 by 営業A

JUNオートメカニックに眠っていたB18CタイプRエンジンをオーバーホールして「¥380,000(税抜)」にて販売する事になりました~。

 

IMGA0084-300x221

 

内容は、0.25mmオーバーサイズピストン、メタル交換済み、バルブガイド交換、バルブシートカット、ヘッド面件など・・・。エンジンオーバーホール後、約1万キロ使用した後に、当社で分解、点検、洗浄、再組み付けしてあります。ガスケットなどの消耗品は新品に交換済みです。

エンジン単体での販売です。インテークマニホールド、エキゾーストマニホールドなどは付属しません。

IMGA0085-300x221

全国各地へ発送致します。送料についてはお問い合わせ下さい。別途お見積もり致します。

また、当社での載せ替えをご希望の方にはさらに特価でのご提供をさせて頂きます。詳しくはお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらまで。

SR20新品ヘッド!

2009 年 11 月 10 日 火曜日 by 営業B

こんばんは~営業Bでございます。最近何かに憑かれてるのでは?と思うくらい公私ともに不調でつ(涙

さて、今回久しぶりに新品のヘッドをお預かりする事ができましたので、メーカーさんからの納品時に付いている物を忘れないようにしておこうという企画でつ。新品ヘッドを買ってきたら、あれもこれも足りませ~んという悲しい状況を経験してますので。

まずは全体像

DSC00860

お次はEXHマニ側

DSC00861

あら、スタッドがいないっす。

続きましてはINTマニ側

DSC00863

続きましては後ろから

DSC00862

さらに前から

DSC00865

最後にカム側から

DSC00867

動弁系一式はもちろんですが、なぜかオイルチューブ(オイルライン)も付いてきません。。

ひと通りご覧頂くとお分かりかと思いますが、ブラケット類やその取り付けボルト等は付属していません。またVTCソレノイドも付いてこないっす。

移植or新規製作をご検討の方はこのあたりを考慮されるとよろしいのではないかと。。。結構この辺の小物は蓄積するとバカにならない金額になりますので。

あ、あと最後にこれもついてきました(汗

DSC00866

また何か来ましたらご紹介したいと思います。

JUNのR35GT-Rの登場です!

2009 年 11 月 9 日 月曜日 by 営業A

遂にうちにもR35GT-Rがやってきました。

有り難い事に、M7様が車両を提供して下さいました。

これからの長きに渡り、JUNのデモカーとして、色々な部品の開発を行って参ります。

DVC00003

そんな訳で手始めにマフラー交換して、ブーストコントローラー付けて、触媒などをテストして、ブーストアップでECUセッティングしてみると、あっという間に600ps・・・・。ホント凄いです。

これからエアクリーナーの開発や、既に素材もあったりするカムシャフトの開発も行って行きます。

来年のオートサロンでは、M7ブースに展示予定です。この白のままです(笑)

同じくM7ブースには、完成した「カスタムキット VR38 4.0Lキット」の展示や「ハイリフトカムシャフト」の展示も予定しております。

セッティング環境が整って、ようやくR35GT-Rの先が見えてきました。ワクワクするのは自分だけではありません。

SEMA SHOW 2009(2)

2009 年 11 月 4 日 水曜日 by 営業A

SEMAショー二日目が終了しました。

 

IMG_4361

 

初日に比べるとお客様が多かった気がします。

JUNブースはひときわ高いトラスを組んでいるので、遠くからもとても良く見えます。

 

IMG_4322

そんな中、やはり注目はNEW「GT-R」VR38DETTの「4.0L」のカスタムキットです。聞いた話ですと、ワールドワイドなサイトでは盛り上がっているらしく、見ていく人が異常なくらい多いです。

実はこのVR38のカスタムキットは出来たてホヤホヤで、クランクはハンドキャリーで持ってきました。もちろん重かったです。

 

IMG_4365

 

そんな二日目が終わりましたが、ラスベガスと言えばカジノです。早速「1¢」のスロットをチャレンジしました。何とか解りますが、スロットも数多くの種類があるので、解りません。