
‘国産車’ カテゴリーのアーカイブ
2011 年 12 月 28 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。
本年中はお世話になりました。
今年もいろいろ大変でしたが、来年も良い年でありますように、と思っております。
良いお年をお迎え下さい。
画像はヘッド溶接したものの続きです。

水路を細く復活させます。

ブロック側のボア径がかなり大きくなったので、
燃焼室廻りも水路逃がさないといけなくなりました。
タグ:ヘッド溶接
カテゴリー: 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 25 日 日曜日 by 営業A
「オルタード」ってなに?
色々調べたら、「オルタードカムシャフト」って言うのは英語圏では、「加工カム」の事を指すらしいです。
って、これは自分で調べた訳ではありませんが・・・。

今までの「ノーマルカム研磨」をエンジン毎、車種毎に選択しやすく、各エンジンのお勧めプロフィールを安価で設定したものが「オルタードカムシャフトシリーズ」との事。
とりえあず、小排気量から整理し始めています。
タグ:E07A, F6A, K6A, L15, オルタード, ハイカムシャフト, プロフィール, 加工カム
カテゴリー: 分類なし, 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 9 日 金曜日 by 営業A
東京モーターショーでマジマジと見ました。

3700万円で165台のみの生産。
V10の400psでオールアルミカーボンボディ、メーカーが本気で作ると凄いなを実感しました。

だけど・・・、出来れば買えるパッケージにも本気になって欲しいな~。
タグ:LFA, レクサス, 東京モーターショー
カテゴリー: 一般情報, 四輪, 国産車, 車体, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 2 日 金曜日 by 営業D
ギアブッシュ製作入替が連続しました。
その内の1台

ブッシュが市販されていれば持ち込みも可能です。
が、しかしブッシュ穴も一定ではない為、それが合うかはわかりません。
バルブガイドと同じです。
製作できるブッシュであれば、それもある意味ありですね。
営業Dでした。
タグ:ギアブッシュ, ブッシュ製作
カテゴリー: ハーレー, ワンオフ製作, 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 11 月 26 日 土曜日 by 営業A
現在、1NZのビックバルブを制作中です。

もちろん、あーでもない、こーでもないと思考錯誤していますが、もう少ししたらリリースにこじつけられるかと思います。
1NZのカムをもっと生かせればって思います。
タグ:1NZ-FE, ハイカムシャフト, ビックバルブ, ヴィッツ
カテゴリー: 一般情報, 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 11 月 25 日 金曜日 by 営業A
2009年にSR20DET用カスタムキットBASIC2.2Lを大幅値下げしたのですが、実はまだ残り僅かですが在庫があります。

カスタムキット for SR20DET (広告)
鍛造ロングストローククランクに、ちょっとやそっとのノッキングなんかではびくともしない、コスワースピストンを合わせての販売です。
コンロッドはノーマルを使う事が前提なので、他社のH断面とも組み合わせが出来ます。
コスワースピストンの耐久性は使った事がある方なら解って頂けると思います。それにあえて言いましょう!高級クランクを組み合わせての2.2Lの耐久性はずば抜けていると思います。現に簡単には壊れません。
まだあります!是非!
タグ:2.2L, SR20DET, カスタムキット, コスワースピストン, 鍛造クランク
カテゴリー: 一般情報, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 11 月 23 日 水曜日 by 営業A
前もプレリュードの時に青島文化教材社様からお話し頂いて、今回はGRBって事で作って頂けました~。

実はこのGRB開発が終わったので、売却しているんですが、遂に成約となったようです。
思い出深いGRB、ミニカーも良いけどリアルな精巧な青島文化教材社様のプラモデル良いですよね~。
見かけたら、一度手にとって見て下さい。
タグ:GRB, インプレッサ, オートサロン, デモカー, プラモデル, 青島文化教材社
カテゴリー: イベント, 一般情報, 国産車, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2011 年 11 月 22 日 火曜日 by 営業D
営業Dです。
カムスライドスプロケット(スライドプーリー)に加工しました。

加工前

加工後
センター部分を使いたい為、3分割バージョンなのです、よってビスの数が多いです。
なかなか面倒ではあります。
タグ:スプロケ, スライド, プーリー
カテゴリー: 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 11 月 13 日 日曜日 by 営業A
R35GT-Rの開発が終わる事がありません。

ちょっとづつ、色んな事を試して、変化点や状況確認の上、記録を取って行きます。
こうした積み重ねが多種多様のお客様への対応に繋がっていっています。
ミッションのテストも一段落!
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, 強化ミッション
カテゴリー: 一般情報, 四輪, 国産車, 製品, 車体 | コメントは受け付けていません。