
‘加工’ カテゴリーのアーカイブ
2012 年 1 月 11 日 水曜日 by 営業B

ちょっと分かりにくいのですが、画像中央に横にしましまで手前の面よりも飛び出している部分があります。
いわゆるスリーブ抜けと呼んでる状態です。
もっともこの状態でお預かりするというわけではなく、ボーリング・ホーニング時に共回りしてしまうかどうか確認するための簡単な点検(要は下から叩くw)でこうなるわけでして。。
ただしフィン欠け等しないようにかつ適切に抜き出す叩き方にはコツがありますので、良い子はマネしない方が無難です。
対応策についてはまた後日という事で。
カテゴリー: 二輪, 加工 | コメントは受け付けていません。
2012 年 1 月 6 日 金曜日 by 営業B
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
大概年始の営業再開後数日は平穏な日が覆いのですが、今年はオートサロンが稼働日ベースであと5日に迫っているため平和にはなっていませんです(涙
で、


ただいまお仕事と平行してこちらも突貫で仕込み中です。
カテゴリー: 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 28 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。
本年中はお世話になりました。
今年もいろいろ大変でしたが、来年も良い年でありますように、と思っております。
良いお年をお迎え下さい。
画像はヘッド溶接したものの続きです。

水路を細く復活させます。

ブロック側のボア径がかなり大きくなったので、
燃焼室廻りも水路逃がさないといけなくなりました。
タグ:ヘッド溶接
カテゴリー: 二輪, 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 27 日 火曜日 by 営業B

まだまだがんばってますよ~
本日ここまで完成しております。
カテゴリー: ハーレー, 二輪, 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 25 日 日曜日 by 営業A
「オルタード」ってなに?
色々調べたら、「オルタードカムシャフト」って言うのは英語圏では、「加工カム」の事を指すらしいです。
って、これは自分で調べた訳ではありませんが・・・。

今までの「ノーマルカム研磨」をエンジン毎、車種毎に選択しやすく、各エンジンのお勧めプロフィールを安価で設定したものが「オルタードカムシャフトシリーズ」との事。
とりえあず、小排気量から整理し始めています。
タグ:E07A, F6A, K6A, L15, オルタード, ハイカムシャフト, プロフィール, 加工カム
カテゴリー: 分類なし, 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 24 日 土曜日 by 営業B
ガイドの方は素材がどうかとかシールをつけるかどうか等々いろいろありましたが、大切なのはむしろこちらでは?

抜いたあとは大体こんな感じです。
これをいろいろやりくりしつつ

端っこに写り込んでいる文字は無視して下さい(笑
で、これに圧入しろを加えてガイド外径を仕上げる、といった感じで進めていきます。
カテゴリー: 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 12 月 21 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。はやいものです、後2週間きりました、今年も!!
忙しいです。
で、こんな画像が!

水穴埋めてどうするの~溶接して埋めちゃいました。
こんな加工もあります。次回に続く
タグ:ヘッド加工, 水穴溶接
カテゴリー: 加工, 四輪, 外車 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 17 日 土曜日 by 営業B

※画像をクリックして頂くと拡大します。
フロントバンクINT側の画像です。
明度が足りませんが囲み内の地金の出方がどうも不自然に見えます。
カテゴリー: ハーレー, 二輪, 加工 | コメントは受け付けていません。