
‘加工’ カテゴリーのアーカイブ
2011 年 6 月 1 日 水曜日 by 営業D
営業Dです。
今日は寒い!!
衣替えなのに!
スーパークールビズなのに!(そんな事なく、変わりはないです)
EJ25ブロック上面加工(ピン打ち加工・・・とも言いますが)です。
高負荷時のシリンダーライナー部の倒れ込み、変形によるヘッドガスケット抜け防止に期待できます。
販売しておりますショートブロックEJ20/25のEXタイプは同じ加工が施されております。
施工前/後です。


VQ35も同じように加工出来ます。
ピン打ち終了→上面面研終了→これからボーリングホーニングです。
タグ:ブロック補強, EJ20, EJ25
カテゴリー: 加工, 四輪, 製品 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 28 日 土曜日 by 営業B

こんな感じもやってます。目的で方法や量が変わってくるかと思いますので、詳細はお問い合わせ下さい。
カテゴリー: TIPS, 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 26 日 木曜日 by 営業D
営業Dです。今回はハーレーのシリンダー用にスリーブ製作して、入れるという物です。
もともとスリーブ入っているシリンダーではないので、スリーブ製作した上で、スリーブ穴をボーリングします。

スリーブ挿入後、ボーリング・ホーニングが待っています。
_
カテゴリー: ハーレー, 分類なし, 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 25 日 水曜日 by 営業B

クランクの研磨上がり待ちです。長らくお待たせしてすいませんでした。
カテゴリー: TIPS, 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 20 日 金曜日 by 営業D
営業Dです。ひさしぶりに、ボディFULL補強の画像を・・・

まずは、ホワイトボディ状態にしてからとなります。
カテゴリー: 分類なし, 四輪, 車体 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 16 日 月曜日 by 営業D
営業Dです。最近余震が少なくなってきたなと思っていたら。一昨日はありましたねぇ。
忘れていた頃に・・・
トップブリッジにフロントフォーク入る様になりました。フォークは1mmO/Sなのですが。

カテゴリー: 二輪, 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 10 日 火曜日 by 営業D
営業Dです。ここ2日間はいきなり暑くなりましたね。昨日は半袖Tシャツでも良いくらいです。
バイクのフロントフーク流用の為、シャフト径が太くなるので、トップブリッジの穴、拡大加工です。
加工する前ですが、画像を。
タグ:トップブリッジ, フロントフォーク
カテゴリー: 二輪, 加工 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 9 日 月曜日 by 営業B

いわゆる「両落し」とか「フルサークル」と言われている形状です。
シートカット後/ヘッド面研前の容積で約70ccとなります。
2.8or2.9L・高ブースト派の方、ガスケット厚を抑えられますが・・・いかがでしょうか??
カテゴリー: TIPS, 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 8 日 日曜日 by 営業A
海外からでっかいタービン来ました~!!

これ2個で1200ps出ちゃうと聞いています。
海外ではメジャーブランドで品質的には問題無いそうです。
もちろん、他のサイズも多々あるので、使ってみるのは面白いかも!
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, タービン
カテゴリー: 四輪, 国産車, 外車, 製品 | コメントは受け付けていません。