Inside JUN Machine shop

‘加工’ カテゴリーのアーカイブ

D1 LEXUS GS350

2010 年 7 月 29 日 木曜日 by 営業A

弊社お客様である、オートサービスMORIさんのレクサスGS350で御座います。

レクサスのGSってここまで格好良くなるんだと、改めて感激です。

うちも有り難い事にお声掛けして頂き、お手伝いさせて頂いております。今シーズン終盤からV6を搭載して更なるパワーで、どんどん上位に食い込んでいって欲しいって思います。

ボンネットの目立つ所にステッカー貼ってくれて嬉しいぃ~。

もちろん、いっぱい応援します。

うちも頑張らないと!

VR38のシリンダープラズマ溶射

2010 年 7 月 28 日 水曜日 by 営業A

いつもの弊社のVR38(4.0L)ショートブロックですが、実は違うんです。

VR38DETTはご存じの通り、純正のシリンダーボアはプラズマ溶射が施されております。メッキと言えるのかどうかは解りませんが、とにかく解らない事だらけ。

弊社は戦後からずーーっとボーリング屋さんだったので、とにかくバイクのメッキから始まり、近年変わりつシリンダーのボーリングとにかく敏感で更には頭を悩ませています。

そんな中、日産VR38は遂にプラズマ溶射のシリンダーを出してきて、更にはVR38の開発を進めていくとの方針なので、このハードルを越えなければって事で、てっとり早くライナー仕様は出来ましたが、ちゃんと進めております。プラズマ溶射!

この試作のシリンダーですが、後から同等のプラズマ溶射を施したシリンダーになります。最初という事で一応ライナーを入れてから処理しました。今後はライナー無し仕様などで進めて行く予定です。

この辺にきます

2010 年 7 月 27 日 火曜日 by 営業B

こんにちは営業Bです。

以前から取り上げようと思いつつ忘れてたネタです(^^;;

L6ヘッドの超アップ画像です(笑)

これで面研量1.5㎜だそうです。上側がヘッドガスケット面ですので、ここと中央の文字との位置関係で読めるかも???

「加工歴のあることまでは分かっていてもどの位やってたかよく分からない」といったお話が以前よりありました。バルブやガイドといった部品は色などで分かりますが、意外とヘッド面研量は分かりにくかったりします。

ご存知の方なら某〇〇さんのカタログに載っている標準高さから調べてしまうのでしょうし、昔から手掛けられてきたベテランの皆さまは頭に入ってらっしゃるとは思いますが、直感的にどの位って目安があると便利かと思いまして。。。。

RB26水穴メクラ

2010 年 7 月 26 日 月曜日 by 営業D

営業Dです。最近ではあまり注文のないヘッドの加工ですが。

やっておく保険もあると思います。

水穴のメクラ栓抜け防止のため制作、溶接ですね。前後1箇所ずつです。

加工前/後ではなく、別のRB26ヘッドですが。

昔は抜けてしまった・・・という話は、まぁ時々ありましたが、最近聞きませんねぇ。

見えないところですが

2010 年 7 月 21 日 水曜日 by 営業B

こんばんは営業Bです。どうも最近加齢臭がしてるっぽくてw

それはともかく、今回は地味なお仕事をご紹介させて頂きます。

バルブガイドを抜いた状態のヘッド側の穴です。比較的高年式のためこの位ですが、古い車両などですとガイドとヘッドのアルミが一体化してすごい状態になってたりします。それはまたの機会にご紹介します。

それはさておき、このままというわけにはいかないのでいろいろ修正して

こんな感じにします。これでほぼできあがり。当然多バルブのものは×バルブ数といったところになります。ちなみに上下画像は別車種です。

この後バルブガイド外径の微調整を行い、圧入へと進みます。

エンジンを何基かO/Hされた事ある方でもここは見たことないでしょう?(笑

EJのヘッドです・・・美しいです・・

2010 年 7 月 20 日 火曜日 by 営業A

自分の担当ではないのですが、ヘッド現場を通りがかった時に加工途中だったEJのヘッドです。

ベリリウムリングに燃焼室のマシニング加工・・・、見とれました。

VR38DETTのヘッド加工~♪

2010 年 7 月 17 日 土曜日 by 営業A

又してもVR38ネタですが、今回はヘッドです。

既にショートヘッドが販売されており、そちらも頑張って製作しておりますが、最近多くなってきたのが、通常での持ち込みでのヘッド加工です。どうせやるならって事でシートリングには手を付けませんが、ポート研磨から燃焼室のマシニング加工までを行うお客様が多いです。

その上で欲しくなってくるのがやっぱ・・・・。

頑張って新商品を立ち上げたいと思っております。

RB26カムノーズ逃げ加工

2010 年 7 月 16 日 金曜日 by 営業D

営業Dです。

梅雨が明けそうです。暑くなるんでしょうねぇ・・・ほんとイヤです。汗っかきにはつらい。

今回は、ハイカム装着する時に発生する事です。シムの厚み等もありますが。

加工なくとも大丈夫なエンジンもありますが、ヘッド形状やカムリフト量によりますが、取付説明書に要カムノーズ逃げ加工

と書かれていれば、こんな加工を必要とします。

単純にカム山の干渉部分の逃がし切削ですね。単純な作業ではないのですが。

加工データがあればいいんですが、こんな感じになります。

機械加工ができない形状のヘッドもあり、手作業になってしまう事もあります。汗

大変です。現物カムを組んで回してみて確認する方法が一般的です。

VR38DETTのダミーヘッド!

2010 年 7 月 15 日 木曜日 by 営業A

最近、VR38ネタばっかりですが、納期が差し迫っているので、身近なネタというとどうしてもVR38よりになっちゃう。

さすがにここまで来るとこのブロックも見慣れてきていますが、少なくとも加工実績では近いうちにVQを抜いてしまうでしょう・・・。

既にボーリングは終了して、これからホーニングとなります。暑くて湿度が高いから温度管理がとっても大変だそうです。

4B11コンプリートエンジン(2.3L仕様)

2010 年 7 月 14 日 水曜日 by 営業A

コンプリートエンジンの要望は多いのですが、内容や仕様をパッケージングするのがことのほか難しいです。

そんな中、お客様の要望で、2.3L仕様で一通り手を入れた4B11の2.3L仕様が出来上がりました。これってば、ほとんどコンプリートエンジンのメニューとなっており、4B11をパッケージングするならこんな感じを実現した物となりました。

せっかくだからって事で写真撮りです。もちろんこの写真はお客様へ「ちゃんと出来ましたよ~」ってメールする為のものです。

それにしても、綺麗すぎる・・・。もちろん中身もビカビカです!