
‘TIPS’ カテゴリーのアーカイブ
2010 年 5 月 25 日 火曜日 by 営業B
こんばんは。
さて、最近2輪関係のネタがない様子なので、こんなものをば

なにやら廃随道な雰囲気ですが、ハーレーのシリンダー内壁です。ちなみに天地逆なのでオイル穴が上にきています。
これに
を入れます。
ちなみにこの時にオイル穴をあけないで入れると当然元のシリンダーの穴は塞がれるわけですが、、、
実はストローカーやる時にスマートな手なんですよねぇ~高価ですけど(^^;
カテゴリー: TIPS, ハーレー, 加工 | コメントは受け付けていません。
2010 年 5 月 20 日 木曜日 by 営業B


これについては多くを語りますまい(笑
カテゴリー: TIPS, 加工, 国産車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 5 月 13 日 木曜日 by 営業B
こんにちは営業Bです。
ひょんなことからこんな物が回ってきました。

実は商品ラインナップにあったのを忘れてましたw
この他にもいろいろありますので、https://junauto/products/idx-goods.html
この辺りをご覧頂ければ幸いかと思います。
カテゴリー: TIPS, 一般情報, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 5 月 8 日 土曜日 by 営業B
こんばんは営業Bでございます。。
さて、確かまだ未出のネタだった記憶があるのですが、

4B11のブロックに小変更があったそうです。画面中央・細長いパイプのオイルジェット(カムチェーン給油用?)が廃止され、その上に小穴が追加され自然滴下による潤滑になった様です。
・・・って本当はマイチェン後の画像があったのに消してしまいました(号泣
カテゴリー: TIPS | コメントは受け付けていません。
2010 年 4 月 27 日 火曜日 by 営業B
こんばんは営業Bです。
久しぶりの大物新品の納品ですた。

ぱっと見では不足ないように見えるのですが、、、

こことか

こことか

ここいら辺の小ボルトがことごとく付いてきません。また黄緑色の部分等も不足します。
あと、こうなると当然ですが左右ブロック間に入るOリングも別途用意する必要があります。
何事も見た目に惑わされるとあとで泣きをみる良い例かと(^^;
カテゴリー: TIPS, 四輪 | コメントは受け付けていません。
2010 年 4 月 15 日 木曜日 by 営業B
こんばんは営業Bです。
・・・・作業の過程でこういうものもできちゃったりします、というものでして(^^;
どれの何についてはご想像にお任せします。
カテゴリー: TIPS, 加工 | コメントは受け付けていません。
2010 年 4 月 10 日 土曜日 by 営業B
こんばんは営業Bです。やっぱりこれを書くのはこの時間ですなぁ(汗
前回のオイル交換に引き続いて今回はプラグネタ、それも通勤に使っているバイクネタです。
最近アイドリングしないのと、巡航時にいきなり失速するのでおかしいなと思いつつ取りあえずプラグでも外してみると

電極があからさまに減ってました(涙
ちなみに前回調整時より走行1000キロもいってません。
新品に交換したところ、失速癖は解決しました。ただアイドリングしないのは相変わらずです。。
というわけでやっぱりエンジン直さないとなぁと思う今日この頃でした(殴
カテゴリー: TIPS, 一般情報 | コメントは受け付けていません。
2010 年 4 月 6 日 火曜日 by 営業B
こんばんは、営業Bです。結局これを書くのはこの時間になるのです(笑
さて、昨年の10月に営業Cが取り上げさせて頂いたシリーズの第二弾。
ちなみに前回のネタはこれ
https://www.junauto.co.jp/machineshop/blog/2009/10/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B/
今回はカムでいきませう。。。

これ、、、、、元のカム山だったりします(^^;
話を聞くに、現車はオイルフィルターが存在しないものだそうでして、ろ過機能はストレーナーの金網頼みとのことです。
こういった車輌の場合は大概金網が脱着できるので、オイル交換時に外して洗浄がセオリーなわけですが、その辺をおろそかにすると金網目詰まり→ヘッド側へのオイル供給不足→カム山偏磨耗→磨耗した削り粉がさらに金網を目詰まりさせて・・・といった悪循環に陥るそうです。どうして片側だけこうなるかは聞きそびれましたけど(汗
同様の構造の車種に乗る私めとしては身の毛もよだつ恐ろしいお話でしたが、これでもエンジンはかかったそうです。
たかがオイル交換、されど・・・ですね。
ちなみにご提供頂いたのは「あのお方」です。いつも新鮮なネタ(?)を頂きありがとうございます。。
【おまけ】
長らく更新の止まっていた某工作ネタですが、アキバ某所でネジ端子式コンデンサを格安でゲットできましたので、近日再開する予定です。「指定値」よりちと容量不足なのですけど、なにせ市価のウン分の一の誘惑には勝てませんでした(笑
カテゴリー: TIPS, 加工 | コメントは受け付けていません。
2010 年 3 月 31 日 水曜日 by 営業B
こんばんは、営業Bです。
自称自作系オーヲタとしては一瞬萌えました(笑

銅メッキか??と思いきや、当然オイルの付着だったりします。
あまりにきれいだったので撮っておきましたです、はい。
カテゴリー: TIPS, 加工 | コメントは受け付けていません。
2010 年 3 月 26 日 金曜日 by 営業B
こんばんは、営業Bでございます。
オートサロン以来、どこに行ってらしのでせうか?本日練馬へお帰りになられました(笑

カバー類にめっきをかけてありますので、もしご興味のある方は練馬の方までお越し頂ければと思いますm(_ _)m
カテゴリー: TIPS, メッキカバー, 四輪 | コメントは受け付けていません。