Inside JUN Machine shop

‘分類なし’ カテゴリーのアーカイブ

フライホイールマグネット

2009 年 10 月 19 日 月曜日 by 営業C

めっきり暗くなるのが早くなったと感じませんか?

秋の夜長とでも言いましょうか。そして外は肌寒いが電車の中は暑い。

薄着にするかどうするか毎日悩んでいる営業Cです。

今日は当社でもお馴染の個人客の方からの依頼品をご紹介。

オーナーのハンドルネームは肉丸さんです(本人確認済)

神風の術」をあやつれます。魔子ちゃんのスカートもめくれます!!ウラヤマシイ…

シグナスプーリー手前のキレイなヤツが軽量を施した品でございます。

後ろに写っているのは見本の他車種の物です。

めいいっぱい削っています。普通以上です。ヤバイと思います。限界超えたかも…

でも、もう100kmブン回しても壊れていません。

壊れなかったので2個目を製作した時の画像なんです。

普通はここまで軽量しません。オーナーのご意志(こだわり?!)でここまで行いました。

でもオーナーにはもっと軽くてもいいぐらいなんて言われちゃいました(笑

これ以上軽量したら本当に壊れちゃいますからっっ!!

なんてマジメに答えちゃいました…

この肉丸さんのバイク、本当に色々と手が入っていて

スゴイです。神風が吹きます。

どこまでイクのかが楽しみなバイクであります。

秋の工作(その2)

2009 年 10 月 7 日 水曜日 by 営業B

こんばんは。営業Bです。

帰宅後の夜なべ仕事ゆえ遅々として進んでませんが、取りあえず

DSC00794

こんな事や

DSC00796

こんな事やってました。ACアダプタの関係でセオリーより高めの電圧で測定しています。

K30AとA1967、それとC1775Aは無事に必要数プラス分のペアが取れました。

J103については今晩やろうかな~と思ってますが、周知の通りのペア取り困難種のため上手くいきますことか。。。前回製作(DACもどきバージョンw)の余剰分を含め70個ほど確保しています。ちなみに前回は買い足し買い足しで合計で100個近く買ってかろうじて4ペアだったかと(泣

ちなみに各々のペア取り率はといいますと、K30Aが8/28個(Idss 0.05mA以内) A1967が4/20個(hfe5%以内)

C1775Aが7/20個(hfe  2%以内)でした。いつもならこれで大丈夫なはずですけど。。。あとは組んでみてのお楽しみ(苦しみ)というわけでw

エンジンオイル交換

2009 年 10 月 2 日 金曜日 by 営業C

10月に入り”制服”を着ている方々は衣替えをする季節ですねぇ。

そんな一般的な暦を無視して今でも半袖で汗をかいている営業Cです。

みなさん、エンジンオイルって交換してますか??

してますよねぇ??

当社の営業車もきちんと交換しています。だから20万キロ近くまでノンオーバーホールで乗れるんです。

オイル交換って、重要です。ちゃんと換えてあげましょう!!

と言いつつ、自分の車はあまり換えていなかったりするのは御愛嬌ってことで…(汗

別にオイル交換をここで紹介するわけじゃないんですけど…

E07A①オイル交換を怠ったエンジンの内部です。

黒いですねぇ。スラッジがてんこ盛りです。オイル通路もふさがりそうな勢いです。

E07A②アップでみると迫力が違います。

E07A④ここまでなってしまうと、フラッシングなんかじゃキレイになりません!!

市販のケミカルでも相当苦労をすることでしょう。

ちなみにコレ、写真を撮る前に洗浄台で専用洗浄液で軽く洗ってます。

軽く洗った程度では太刀打ちできませんでした。

エンジンオイルはゲル状に体積してしまっています。

こうなる前にオイル交換はマメに行って下さい!!!

放置するとエンジンブローにつながる事は容易に想像ができると思います。

POWER TOUR 2009

2009 年 9 月 25 日 金曜日 by 営業A

POWER TOUR 2009
「~走る!!オートサロン・パワーツアー2009 in 富士スピードウェイ~」に出展する事に決まりました~。

 black01

https://www.e-autosalon.net/powertour/index.php

何だか、急遽決まったこのイベント、元々「2009 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Rd7/Rd8)」が開催される予定で、それが一気に規模が大きく「POWER TOUR 2009」となった様です。あくまでも憶測ですが・・・。

 

それで、ジュンオートメカニック的には、それなら是非行きたい!??行かねば!??行くしかないだろう!って事で、行く事になりました。

ブースも1区画で車1台だけちっちゃなスペースですが、お近くに来た際はお立ち寄り下さい。

そういや、車1台って、エボⅩはバラバラだし、GRBもバラバラだし、R35はブーストアップだけだし、何持って行くんだ・・・?

K20A FD2 のキレイなヘッド

2009 年 9 月 10 日 木曜日 by 営業C

朝夕の通勤時、女性の着ている洋服で秋の始まりを実感している営業Cです。

今日の荷物の中にちょっと驚いた荷物がありました。

k20ae291a0何が驚いたって??確かにこの画像ではわかりづらいかもしれませんね。

では、もっと寄ってみましょう。

k20ae291a3ポートがピカピカです。

ピカピカのビカビカです。ここまでやるのって時間かかるんですよ…。

ポート研磨を行った人ならわかると思いますが、意外にリューターでの刃物痕ってキレイに消えないんですよ。バフ掛けをしたことのある人でもわかりますかね。

粗いペーパー→細かいペーパー へと作業をしていくわけですが

粗いペーパーの痕ってなかなか消えない!!刃物の痕も消えずらい!!

で、中途半端な状態で終りにしちゃう。な~んて経験ないですか?

最後までキレイにするのって時間と根性が必要なんです。

エンジンを洗うのも時間と根性が必要です。なかなかキレイになりませんから。

洗浄第一!!これを怠ってはいけません!!!

なんか話がそれてきたよぅな…。

時間のかかる作業は根性が必要って事ですw

ポート研磨も洗浄作業も!

D1 GRAND PRIX チームオレンジ

2009 年 9 月 8 日 火曜日 by 営業A

JUNはえーーーっと・・・、どの位前からだろう、チームオレンジのGDBをやらせて頂くようになってから、エンジンサプライヤーとして今日までチームオレンジを支えて頂いています。

 

rs6d0250

 

D1の世界は高回転キープが長い為、エンジンには相当の負担となり、当然部品としての性能はもとより耐久性も求められています。

そんな中、EJ25キットや、4G63キット、4B11キットがそれぞれのマシンに搭載され頑張っております。

 

rs6d6973

 

もちろん、トラブルは色々とありましたが、克服しつつ新たな部品も生まれ、ただでは起きない根性でやってきました。

今後もチームオレンジの活躍にご期待下さい。

当然今後も応援し続けて参ります。

自転車もやってます?!

2009 年 9 月 4 日 金曜日 by 営業C

久々に私的ネタでいきたいと思った営業Cです。

かなり前の話になるのですが、自転車のレースに参加してきました。富士見パノラマラインなんてところのダウンヒルです。ダウンヒルとは言え前半は登りです!!

健康的な趣味に思えますが、これがまた結構な金額がかかるんですよ。ちゃんとやると。

いいえ~、自分は借り物の自転車ですよ。そんな高いチャリンコ買えません!フレームで何円だフロントサスやリアサスは何円だって、車やバイク並に部品がてんこ盛りですから。

p7260400これが借り物のキャノンデールってチャリンコです。赤いからって3倍の速さで動けません。操縦する人間がニュータイプではありませんので…。

p7260399こちらは一緒に行った方のチャリンコです。ゲーリーフィッシャーというメーカーさんの自転車で、マウンテンバイクの形を最初に考案した方のメーカーだとか。

p7260390そんでもって、こんな感じの場所を下るわけです。

初めて走りましたが、ナメてかかると痛い目にあいます。確実に病院送りです。病院ならまだ良いですが、下手したらパトラッシュとネロと同じ運命が待ってます。

背中に羽の生えた方々がお迎えに来てしまいます。

無事に帰ってこれて何よりだったと思っていましたが、実はこれがまた面白い!

普段走らない林道、そしてダート。滑るタイヤ。普通じゃ味わえません。

マウンテンバイクを持っているのに買い物にしか使用していないあなた、マウンテンバイクの本来の性能を発揮するべきです。

子供からお年寄りまで参加していて、家族サービスも兼ねる事が可能な楽しいイベントでした。車の走行会もこれくらい老若男女が集まるといいなぁ…

なんて思ってしまいました。

秋の工作ネタ(仕込み)

2009 年 9 月 3 日 木曜日 by 営業B

久しぶりの私的ネタで行きたいと思います、営業Bでございます。

よーく考えてみると、今年はまだ1品しか作ってない事に気付き、次回作の構想をしつつアキバをうろついていたらこんな物を買ってしまってまつた(笑

dsc00743

5702/5703WB( レイセオン) AT-1S とニッコーム各値・・・・その筋の方にはもうお分かりかと。。一部の入手困難品を除き、できるだけオリジナルに近い形で作ってみようかと思いますが、2N3954はすでに断念して2SK30ATMを使う事が決定しています(笑

ただ真空管については両方使うバージョンではなく、単行本上巻のハイブリッド型のCDラインアンプとして仕立てようかと考えていますので、実際に使うのは

dsc00746

こちらとなります。JAN品で79年の52週製造の記載があります。5702の方は後年使う事になるでせう。

基本的にPCBな私ごときが「7本縒り」等の各種お作法ができるのか?

月一程度で更新できればなぁ・・・と思いまつ。。。

ハーレーよくある話④

2009 年 8 月 31 日 月曜日 by 営業C

台風11号が上陸しそぅな勢いの本日、雨は降っているが気温が低いので嬉しいです。

しかし、仕事をしている今はいいが、帰宅時間に電車が止まったらどうしよぅ…。

そんな心配をしている営業Cです。

またまたハーレーの話題。ショベルの話です。

ちなみにハーレーのショベルヘッドとは、ロッカーアームカバーの形が「ショベル」に似ていることからつけられているニックネームです。「シャベル」と呼ぶ方も多いですヨ。

efbe8cefbe9fefbe97efbdb8efbe9eefbe8eefbdb0efbe99プラグホールの画像ですが、黒いトコロ。実はガス漏れしています。

もちろん、圧縮も漏れますよ。もしかしたら、圧力鍋のごとく「シュッシュ シュッシュ」言ってるかもしれません。

でもでも、よくある話です。プラグを何度も締付けているのでアルミが負けてしまい、ガス漏れが起きてしまうのでしょう。

中古のプラグを使ってガス漏れが起きる。

→増し締めする→漏れる→もっと増し締めする→アルミが座折する

もしくは、

→増し締めする→漏れる→もっと増し締めする→ネジ山が飛ぶ

想像ですが、こんな図式になるのでしょうか…。

でも、本当によく来るんですよ。この手の修理は。

ハーレーよくある話③

2009 年 8 月 26 日 水曜日 by 営業C

序々に暑さが和らいできた今日この頃。でも汗をかいてしまう営業Cです。

巷のニュースは白いクスリを使用した方々の話題ばかりで退屈をしております。

この間の休みはバイクを押しがけしていたら、左ふくらはぎをステップに思い切りぶつけてしまい、青アザ&腫れがいまだひきません。正座も出来ないです…。歳のせいですかね(泣

今回もハーレーネタでいきまつ。またまたショベルです。いつもショベルばっかりでスマソ…

efbe8aefbdb0efbe9aefbdb0exefbe8fefbe86efbe8eefbe9eefbe99efbe84真中に写っている小さい穴、ここはエキマニをとめるためのボルト穴です。ボルト穴。

ボルト穴…。ネジが無い…。しかも割れてる…。

しかし!!ハーレーにはよくある話です!!

締め過ぎによるネジ部の破損です。大概は。

確かに、振動で割れてしまうケースもあるかと思いますが、プラグホールと同じく締め過ぎが原因の破損であると思います。

相手がアルミですからネジをナメやすいです。

マフラーが脱落してはいけないと親の仇がごとく締め込んではダメ。何事にも「良い具合」があるのです。

トルクレンチは使わずとも手ルクレンチで良い具合を探りながら入れてあげて下さい♪