Inside JUN Machine shop

2011 年 2 月 のアーカイブ

JUN GRBを改めて告知!

2011 年 2 月 28 日 月曜日 by 営業A

仕切り直して改めて売却致します。

昨年、売却が決まってから何件かオファーを頂き、話が進んでおりましたが、ここに来て白紙になってしまったので、改めて告知させて頂きます。

以前に告知した際にご連絡を頂き、お断りをしていた方も何件が御座いましたので、申し訳なかったのですが、改めて仕切り直しって事で!

https://www.junauto.co.jp/sale/index.html

大阪オートメッセ2011の花!!

2011 年 2 月 17 日 木曜日 by 営業A

RH9のコンパニオンさんで御座います。

一昨年から予算の都合上、弊社としてはコンパニオンさんにお願いする事が無くなってしまいました。

ですが、今回「CLUB RH9」の全てのブースを順番にコンパニオンさんが回ってくれる事になっており、久々に弊社の車の前に花が添えられました~。

衣装も色々とあって、総勢6人位かな?順番に回って頂きました。

有り難う御座いました~♪

秋の工作2010

2011 年 2 月 16 日 水曜日 by 営業B

こんばんは営業Bです。

2011年も2月に入ったというのにこのタイトルもアレですが(^^);

現在メインとして使っている本機ですが、やっぱりいろいろやりたくなってしまうのは性なのでせうか。。

この辺で止めておけばよかったのですが、つい出来心で

こんな感じにしてしまいました(汗

本流からするとご法度オンパレードですが、意外な事に極端に変わる事はありませんでした。気持ちバランスが中域よりになったかな?といったところです。この辺手持ちの都合で定数も変わってしまっているのでその影響も多分にあるかとは思います。

あと画像にはありませんが、お約束の線材変更等々細々といじって遊んでいます。ウエスタンの線材とは相性いいかもです。あ、これは禁忌ネタですな(汗

大阪オートメッセ2011のおまけ

2011 年 2 月 15 日 火曜日 by 営業A

初日は雪なのに・・、沢山のお客様が・・・。

この3日間世間は3連休って事で、3日間とも大勢のお客様が来場して下さいました。

初日は朝から雪!!

それも吹雪・・・、寒いのなんの!!

それでも開場前からこんなにもお客様がいっぱい並んでいらっしゃいます。

そして、今回ホテルとの往復で乗りまくった、「ニュートラム!」

ニュートラムって何?って最初思いましたが、東京では「ゆりかもめ」と一緒ですね。いわゆるモノレールのタイヤ版でタイヤで走ります。更には無人・・・。


なので、こんな風に一番前の席からは一望出来ます。乗り心地も良くて静かで快適でした。

今回も東京オートサロンに引き続き「CLUB RH9」様にお世話になりました。JUNのR35は本部の横への展示です。

更には「CLUB RH9」のコンパニオンさんもいらして、JUNのR35にも立ってくれてました・・。

そんな桃色なネタはまた後日・・。

大阪オートメッセ2011 ご来場有り難う御座いました

2011 年 2 月 14 日 月曜日 by 営業A

弊社ブースへおいで頂き有り難う御座いました。

11日(金)~13日(日)まで開催された大阪オートメッセ2011ですが、大盛況で終了しました。

JUNとしては、CLUB RH9の皆様のお陰で車1台展示する事ができました。10何年ぶりかのオートメッセは規模も大きく、お客様も多く、熱気に溢れていました。

初日は雪が降った事もあり、客足が鈍るかなと思いましたが、それでも多くの来場者となった感があります。

取り急ぎ、ご来場の皆様、RH9及び弊社ブースへ立ち寄られた方、お世話になった皆様において、厚くお礼を申し上げます。

GRBのカムシャフト

2011 年 2 月 12 日 土曜日 by 営業B

いやはや・・・すごい時代になりましたなぁ・・・・最近凹み気味の営業Bでした(^^);

ギアブッシュ交換

2011 年 2 月 10 日 木曜日 by 営業D

営業Dです。ギアブッシュの打替えというか入替えですね。

右は古いブッシュです。ブッシュは部品としてでるようですね。

若干オーバーサイズですので、そのまま圧入とはいきませんのでブッシュ穴を掘る必要があります。

ブッシュ内側には螺旋状のオイル溝が見えます。これも方向があり、片方は貫通していて、もう片方は手前でSTOPしてます。方向間違わないように・・・ですね。

EJ系ブロックいろいろ

2011 年 2 月 8 日 火曜日 by 営業B

こんにちは営業Bです。

このネタ以前やったかもしれませんが。。

多分(笑)GD系。

縦横比が合ってない時は画像をクリックしてみてください。編集画面だと問題ないのですが。。

GRB初期モノ

GC系後期

これだけEJ25 (SG9ではないはず)上の2L系と比べるとスリーブ部の肉厚が異なるのが分かります。SG9はGD系と同様のリブが画像上下に入ります。

これにGC初期のVer.2 タイプRAが加わると資料性が高いのですが、、、なにせタマ数が(^^;

VR38DETT 「4.2Lキット」はまだ先かな・・・・

2011 年 2 月 4 日 金曜日 by 営業A

4.2Lはまだまだ未知の領域です。

東京オートサロンで弊社のブースで展示してあった、R35GT-RのVR38DETTの「4.2Lキット」ですが、メインとなる部品は完成しています。更にはそれを受け止めるブロックもご覧になった様に完成しています。

しかし、さすがに「4.2L」って事でまだまだ色んな所を確認しなくちゃならないので、発売はまだ先ですね~。

先行で発売している「4.0L」は既に海外を含めるとかなりの実績を作り上げているので、信頼性はバッチリです。なので、今なら実績もある「4.0L」が断然お勧めです。

それと、ノーマル芯間のVR38用のコンロッドも完成したのでリリースします。

プロペラシャフト加工

2011 年 2 月 3 日 木曜日 by 営業D

営業Dです。寒さも慣れてきてますが、インフルエンザにはかかってないですか?

今回は、プロペラシャフト加工ですが、AT→MT変更や、他車MT載せ替え、ボディ延長に伴い・・・等に付随して必要な加工であります。結構な頻度で加工いただいておりますが、画像のプロペラシャフト・セレーション部分がくせものなので、その話題を・・・・

スラスト方向で延び縮みする部分でスプライン切ってありはまってます。

旧車などは、ここの部分の精度がなく、軸ズレがあったり、ガタがあったりと、振れてしまうケースが多くて。(汗)

ダイナミックバランスをとる上では、厳しい時があります。

ユニバーサルジョイントのガタなども、非分解で部品出ないなどという時は、青ざめます・・・・

振れが大きく、たとえ重量でのバランスとれたとしても(バランスウエイト大きい等)、高速で振動発生してしまうのは、こういったケースではないでしょうか。

パイプ溶接での軸芯とれても、セレーションの軸ズレはパーツ交換しかないですねぇ・・・泣き