
2012 年 11 月 のアーカイブ
2012 年 11 月 29 日 木曜日 by 営業D
ハーレーSHOVELヘッド加工でのお話
ロアカラーが、前期ヘッドに後期用カラーが入っていたり、後期ヘッドに加工して前期用が入っていたりと、時々あるのですが。
ステムシールとの干渉やロアカラーの着座面の方法など違いがあり、強引に入っているものも実状です。
今回は後期ヘッドに前期ロアカラーが1枚だけ!混入!
内径が削ってあり確信犯です。

左:前期 右:後期
バルブスプリングの着座面の高さが違うので、せっかくのセット長合わせも・・・
もちろん、お客様には、ロアカラー替えてもらうようにお伝えしました。
短い秋は終わりましたねぇ~もう年末です。


タグ:ロアカラー
カテゴリー: ハーレー, 加工 | コメントはまだありません »
2012 年 11 月 24 日 土曜日 by 営業B
実際はこうなってます。既出かもですけど(^^;

ちょっとバーが邪魔ですけど作業中に撮ったのでご容赦のほど。拡大して頂けると分かりやすいと思います。
作る時のこの手間を考えるとやはりメッキに移行するのも一理あるのでしょうかな?と。
でもあっしは鉄の方が好きですけど(笑
【おまけ・または前回のつづき】
前回のダイオードはかなり面白いと思います。某式以外に使っても例の超絶分解能の一端を垣間見ることはできるかと思います。。もちろん好みの問題はありますので・・・個人的には球アンプに使ってみたいと思っています。
カテゴリー: 加工, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2012 年 11 月 20 日 火曜日 by 管理人

“YAMAHA NVR500” というと、一昔前のWGPに参戦していそうなバイクっぽい名前ですがルーターです。もう10年以上社内に設置して使っている同じくヤマハの RT56iが不調で、代替機として購入してもらったのですが、購入して以来不調が直ってしまったようで未だに設置してません。そろそろ使わなければ宝の持ち腐れになりそうです。
YAMAHAといえば、ロッシが来年からヤマハに復帰してどんな活躍をするのか楽しみですね。
カテゴリー: 分類なし | コメントはまだありません »
2012 年 11 月 14 日 水曜日 by 営業D
ピストンにコンロッドが入らない!
コンロッドの小端部を幅詰め加工をしました。
いろんなパターンがありますが、ピストン流用、コンロッド流用・・・・それは必要な加工ですが。
その車種用なのに、どうして?付かないという時もあるかも。

加工前、入りません

加工後、入りました。
タグ:コンロッド, 小端部, 幅詰め
カテゴリー: 加工 | コメントはまだありません »
2012 年 11 月 13 日 火曜日 by 営業B
・・・と言ってはみたものの、どうしましょうか?
取りあえず1個だけ買ってみました。

貧乏なので一個だけです(笑
取りあえず半波整流で使ってるブツが一つありますのでそれで試してみることにします。
カテゴリー: 雑談 | コメントは受け付けていません。
2012 年 11 月 10 日 土曜日 by 営業D
浅草散歩!





晴れた日の散歩は楽しいものです。
飲んで食ってばかりいましたが、花やしきはお薦めです。
カテゴリー: 雑談 | コメントはまだありません »
2012 年 11 月 5 日 月曜日 by 営業B
さて、リビジョンが進んだみたいですので味見をば・・・・・・
ちなみに中古の方が00Aです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・違いが分からんですwww

すぐ分かるとこといったらここでしょうかね?
素材は変わっているようですが、あっしの駄眼ではインコネルかどうかまでは(^^;
あ、今度重さも測っておきます。
カテゴリー: 加工, 四輪 | コメントは受け付けていません。