
‘GT-R’ タグのついている投稿
2011 年 1 月 27 日 木曜日 by 営業A
オートサロンの時に黄色のGTRには取付しておりましたが、この度正式に発売する事となりました~。

純正のバンパーを加工して取付をします。
カーボン製なので、かなり丈夫です。そして風切りフィンは鋭角に作られていて、見た目にもシャープは感じとなります。

まだ価格は決まっていませんが、お求め安い価格に設定する予定です。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, エアロ, カーボン, バンパーダクト
カテゴリー: 分類なし | コメントは受け付けていません。
2011 年 1 月 6 日 木曜日 by 営業A
オートサロンに合わせて製作しておりました。
R35GT-Rのエアロ3点、全てカーボン製となります。

・フロントリップスポイラー
・サイドデュフューザー
・リアアンダーデュフューザー
以上の3点です。
これから原価計算やなにやらで価格を決めます。
見た目も大事だけど、機能性をかなり追求しました。
是非、オートサロンでご覧になって下さい。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, エアロパーツ, カーボン, ディフューザー
カテゴリー: 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 12 月 17 日 金曜日 by 営業A
VR38DETT R35GT-R サージタンクを発売開始してからしばし・・・。
それなりにお問い合わせは頂いておりますが、さすがにポンポン売れる物でもないし、ポンポン作れる物でもないし、ってな感じでボチボチです。
そして、お問い合わせの多い、磨き処理していないサージタンクはどんな感じ・・・・?
そりゃそうだ・・・。
そんな訳で、こんな感じです。

タンク部は標準で磨き処理しております。
ブーストアップせずに、ノーマルで取り付けても効果は高いらしいです(某海外)
部品金額は高いかもしれませんが、取付工賃のお手頃さに、費用効果とパフォーマンスを考えると、かなり良いかもしれません。
エンジンカバー付かなくなっちゃうけど、それ以上の手応えを感じられるはずです。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, サージタンク
カテゴリー: 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 12 月 2 日 木曜日 by 営業A
思った以上の性能が出てビックリなGTサージタンク。
フェニックスパワー様とのコラボレーションで製作を開始したのは、忘れるほど前の話・・・(笑)

真夜中に上信越道の軽井沢辺りを走っていたら、フェニックパワーさんから電話が入って、「作りましょうよ!」と強烈に言われ「じゃ作りましょうか!」とあり得ない位な気軽な感じで製作が決まったものです。
まあ、当然の様に予想はしていましたが半端無く大変でした・・。って自分が現場で作った訳では無いですが、大変だったようです。
しかし、この手のものは苦労すれば苦労するほど良いモノが出来るって事で、色んな制約の中においては最高なモノが出来たと思います。

詳しい値段等は新商品ページを参照願います。
下から上まで、思った以上の性能が出て、逆にビックリする程でした。
写真はバフ掛け仕様となっており、品物はこんなにキラキラしていません。もちろん「キラキラ仕様で!」って事なら別途お受け致します。
それと、ビックスロットルは別売です。
タグ:GT-R, GTサージタンク, R35, VR38DETT
カテゴリー: 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 11 月 7 日 日曜日 by 営業A
R35GT-Rの新商品です。
「リアガラスガーニッシュ」という名前らしい・・・。
めちゃくちゃ聞き慣れないこの部品!

リアガラス下部は上の様に、ランク前部の所は袋状になっており、空気の流れをスムーズに流さないどころか、完全に抵抗となっております。更にはリアウイングへの効率的な空気の流れすらも変えてしまうものなので、これを何とかしようって出来たのが、この部品!
取り付けるとこんな感じ!!

その部分にガーニッシュを取付空気の流れをスムーズにしました。
この角度ならもっと解りやすいかな?

アイディア段階ではどうかな?と思いましたが、出来てみると、かなり良く出来ているし、デザインや機能性にも優れていると思います。
ウエットカーボンにて製作致しました。
ちなみに、R35GT-R用では、まだどこからも出ていません。
定価は¥52,000-
見ると、絶対に欲しくなる商品となっています。
タグ:GT-R, R35, エアロパーツ, カーボン
カテゴリー: 分類なし, 四輪, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 10 月 30 日 土曜日 by 営業A
遂に完成致しました~!
JUNの今までのスロットル加工のノウハウを注ぎ込み、R35GT-Rの高性能なビックスロットルを完成させました。

性能と耐久性を考えて、スロットル径を2mm拡大し、スロットル部の内径を再研磨しております。
バラフライも純正と同じ真鍮製を使用し、閉じた時の密閉性を確保。バタフライシャフトも研削して、耐久性を確保しつつ吸入抵抗を減らしております。
全ての加工を内製にて行い品質管理も万全でお客様へ提供致します。
定価¥105,000-(下取り有り)
定価¥231,000-(下取り無し)
是非ともご検討下さい。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, スロットル, ビックスロットル
カテゴリー: 加工, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 10 月 26 日 火曜日 by 営業A
見た目にもこだわりました・・(笑)
まあ、内製作っている訳ではないですが、某有名メーカーさんのOEM供給を受けて、とにかく間違いないモノをって事でJUNとしてのラジエーターキャップを製作しました。

もともとR35GT-R用のリザーバータンク用のハイコンプレッション仕様のラジエーターキャップを作る予定でしたが、だったらスタンダードなラジエターキャップもって事でランナップ!
何かの際に交換しておくと良い、意外と重要な部品の一つです。
タグ:GT-R, R35, ラジエーター, ラジエーターキャップ
カテゴリー: 四輪, 製品 | コメントはまだありません »
2010 年 10 月 21 日 木曜日 by 営業A
R35GT-Rのビックスロットルが完成いたしました。
2mmの口径拡大に成功です。

もちろん耐久性もバッチリ!
更にシャフトも研磨して可能な限りの最大開口時の抵抗を極限まで軽減しております。シャフトの折れることなく耐久性も考慮して、更には純正と同真鍮製のバタフライを使う事で、閉じた時の密閉性もバッチリ!
まだ価格は決まっておりませんが、直ぐにご案内出来るかと思います。
お問い合わせ頂ければ、お答え致しますね~。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, インマニ, サージタンク, ビックスロットル
カテゴリー: 加工, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 9 月 20 日 月曜日 by 営業A
R’s Meeting 2010 ご来場有り難う御座いました。
「GT-R Magazine presents ”R’s Meeting 2010 in 富士スピードウェイ”」で弊社のJUNブースに来て頂いた皆様、有り難う御座いました。
イエローカラーのGT-RとVR38DETTのエンジン部品を展示させて頂きました~。
JUN&M7のGT-Rはデモランもして、足回りやブレーキに手に入れてないけど、結構なタイムでだったそうです。

これからもGT-R大好きメーカーで行きますので宜しくお願いします。
取り急ぎ、ご来場のお礼まで!
タグ:GT-R, R's Meeting, R35, RB26, VR38DETT, デモカー, 富士スピードウェイ
カテゴリー: 四輪, 国産車, 雑談 | コメントは受け付けていません。