
‘GT-R’ タグのついている投稿
2010 年 9 月 8 日 水曜日 by 営業A
19日(日曜日)富士スピードウェイで行われるR’sミーティングに向けて、着々と黄色になっています。塗装終わったばかりのGT-Rはそりゃまばゆいばかりの黄色!!
完成するのが楽しみです!!
中身の方も新型カムシャフトが組まれており、セッティングも完了済みです。
タグ:GT-R, R35, オールペイント, カムシャフト
カテゴリー: 四輪, 国産車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 8 月 6 日 金曜日 by 営業A
R35GT-Rネタしかないんかい!と、突っ込まれそうですが、そうなんです!
自分の中では今これが旬なんです。

そんな訳で、R35GT-Rのエンジンを降ろした後のエンジンルームで御座います・・・。狭い・・・。VQからの流れでエンジン自体はとってもコンパクトなのに、ボディ剛性を考えると空間は狭い方が良いに決まっているって感じですね~。
当然、でっかいタービンなんてそのままでは入る訳もなく・・、さあどうしよう・・・。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, エンジンルーム
カテゴリー: 四輪, 国産車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 8 月 4 日 水曜日 by 営業A
R35GT-RのトランスミッションGR6ですが、壊れていますね~。
弊社にもミッションブローのR35GT-Rが入庫して参りました。今まで、ミッション破損のめにあってないので、ミッションを分解する事はなかったのですが、ようやく巡ってきたチャンス!
ディーラーではASSY交換が当たり前で、ウソか本当か解りませんが、シーケンシャルミッションが2台も買えちゃう様な金額を請求されるとの事・・・。
そんなら、全てをしっかり理解した上できっちり修理出来たなら、嬉しいですよね・・。
更にはこんな強化パーツも組み込んでテストもしたいですし・・・・。

タグ:GR6, GT-R, R35, VR38DETT, ミッション
カテゴリー: 四輪, 国産車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 7 月 15 日 木曜日 by 営業A
最近、VR38ネタばっかりですが、納期が差し迫っているので、身近なネタというとどうしてもVR38よりになっちゃう。

さすがにここまで来るとこのブロックも見慣れてきていますが、少なくとも加工実績では近いうちにVQを抜いてしまうでしょう・・・。
既にボーリングは終了して、これからホーニングとなります。暑くて湿度が高いから温度管理がとっても大変だそうです。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, シリンダー, ダミーヘッド, ボーリング
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車 | コメントはまだありません »
2010 年 7 月 7 日 水曜日 by 営業A
R35GT-Rのエアロをお客様ご協力の下、製作する事となりました~。

R35GT-Rスタイルの方向性がまだ見えない状況ですが、飽きの来ないずーーっと愛されるデザインが良いな~って、そんな簡単では無いですよね・・・。
だけど、その前に足回りにブーストアップにやる事が結構沢山!!
もちろん将来は・・・、1000ps仕様・・・・。
タグ:GT-R, R35, VR38DETT, エアロパーツ
カテゴリー: 四輪, 製品 | コメントはまだありません »
2010 年 7 月 3 日 土曜日 by 営業A
ショートブロックとはまた違って、現在お客様のご依頼もあってVR38DETTのミッドライナー仕様のブロックを制作中でございます。

これは・・・、めちゃくちゃ大変です。
費用効果はそりゃ良いかと思いますが、何基も作れる物ではないかと思います。
どうしても、これが良い!って時はお電話下さい。
タグ:GT-R, VR38DETT, シリンダー, ミッドライナー, ライナー
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2010 年 7 月 2 日 金曜日 by 営業A
先日、「工場の中にスペース空けろ~」との事で、大きい木箱が3個届きました。
全部、中古エンジンVR38DETTで御座います。

中古と行ってもかなりの美品で良品で、見た目も新品同様。

1基は行き先が決まっていて、今からばらして色々やって、お客様へお届け致します。
残りの2基は余り!
タグ:GT-R, VR38DETT, エンジン, 中古
カテゴリー: 四輪, 国産車, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2010 年 2 月 16 日 火曜日 by 営業A
長年JUNではRB26は2.7Lの方が良いと思って製作してきましたが、この度「2.8Lキット」の製作に踏み切りました。

今までは、2.8Lのまったり感を嫌うお客様が多かったので、ハイレスポンスでより高回転を目指せる2.7Lで製作してきておりましたが、削り出しクランクの軽さとバランス率を考えれば2.8Lでも十分に他社製品より多くのアドバンテージがあるだろうとの見解と、次世代クランクの製作という事で、更なる精度を実現出来てきたので、2.8Lでも今までのように、ハイレスポンスと高回転を狙っていけると思っています。
それと、価格も他社と比較すれば、内容を考えれば確実に安い価格に設定としました。
正式リリースは3月下旬となります。
是非是非、心に留めて下さり、次世代の2.8Lカスタムキットを検討下さい。
タグ:2.8L, GT-R, RB26, カスタムキット, クランク
カテゴリー: 四輪, 製品 | コメントはまだありません »
2010 年 1 月 30 日 土曜日 by 営業A
先日のオートサロンでも公開しておりましたが、VR38の4.0Lカスタムキット発売に伴い、シリンダーライナーを組み込み済みのショートブロックも完成しております。

ライナーは長年培われた乾式ライナーとなってり、実績から考えて一番間違い無い方法を選択しました。
価格は定価がまだはっきりしておりませんが、気になる方はお問い合わせ下さい。
タグ:GT-R, VR38DETT, オートサロン, カスタムキット, ショートブロック
カテゴリー: 四輪, 製品 | コメントはまだありません »
2010 年 1 月 21 日 木曜日 by 営業A
大盛況で終わった東京オートサロン2010。

弊社ブースには沢山のお客様に来て頂き、まことに有り難う御座いました。3箇所に点在しての出展で、お客様の中にはあっちこっちに廻ってもらって申し訳ありませんでした。

RB26、エボⅩ、インプレッサGRB、エムセブンブースのGT-Rとそれぞれにお気遣いして頂き、お声掛けをして頂き、スタッフ一同深く感謝致します。
更には今回出展にあたり、三栄書房様を始め、同ブース内の皆様、関係各所の皆様にも深く感謝致します。
これからも皆様のお力になるべく全力で取り組んでいく所存ですので、これからも宜しくお願い致します。
【GT-Rカムシャフト補足】
エムセブンブースにはR35GT-Rを展示して、エンジンパーツを一部展示させて頂きました。この白のGT-Rは既に、先日発売した、TYPE-ZEROカムシャフトが組み込まれております。

ブーストアップでは585psを出していた車両で、600psを越えるのは困難と言われていましたが、このカムシャフトで、いとも簡単に615psまでもっていきました。ざっと30psアップです。
もちろん、カムのみのボルトオンカムとなっており、セッティングも不要としております。
価格も今後のカムシャフトシリーズの価格を睨んだ安価な設定と致しましたので、日産V6カムシャフトを知り尽くした性能を是非!
タグ:CZ4A, GRB, GT-R, VR38DETT, エボⅩ, オートサロン, デモカー
カテゴリー: 国産車, 製品, 雑談 | コメントはまだありません »