
‘RB26’ タグのついている投稿
2012 年 7 月 19 日 木曜日 by 営業A
古いエンジンではヘッド及びシリンダーブロックの水圧テストはよくやっております。
その度に治具を作らないと駄目なので、追加料金が発生してしまう物もあります。

最近ではヘッドに亀裂やブロックにも亀裂がって事が若干多い傾向な気がします。
ブロックでもヘッドでも追加作業で可能ですので、不安な時はご用命下さい。
タグ:RB26, ブロック, ヘッド, 水圧テスト
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントは受け付けていません。
2012 年 7 月 6 日 金曜日 by 営業A
RB26がこの世に登場してから、既に20年以上が経過しています。
鉄ブロックって事もあり、割れが発生しているブロックも数多く見ることとなりました。
あまりに状態が悪い割れだと新品ブロックに交換となります。
もちろんメーカー製作の品質管理は万全な新品ブロックですが、前は希にこの様な新品ブロックもあったことも事実です。

上面に段差があります。
爪が掛かる位のわずかな段差ですが、いやいやいや・・・・、そもそも爪が掛かっちゃ駄目でしょう(笑
もちろん、このブロックは上面面研させて頂きました。
最近の新品ブロックはほとんど無くなって居ますが、10年以上前は希にあったそうです。
RB26の限っていえば、新品ブロックでしたら安価でご案内出来ますので、一度弊社より見積もりをとって見て下さい。
タグ:RB26, ボーリング, 上面面研, 新品ブロック
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 9 月 20 日 月曜日 by 営業A
R’s Meeting 2010 ご来場有り難う御座いました。
「GT-R Magazine presents ”R’s Meeting 2010 in 富士スピードウェイ”」で弊社のJUNブースに来て頂いた皆様、有り難う御座いました。
イエローカラーのGT-RとVR38DETTのエンジン部品を展示させて頂きました~。
JUN&M7のGT-Rはデモランもして、足回りやブレーキに手に入れてないけど、結構なタイムでだったそうです。

これからもGT-R大好きメーカーで行きますので宜しくお願いします。
取り急ぎ、ご来場のお礼まで!
タグ:GT-R, R's Meeting, R35, RB26, VR38DETT, デモカー, 富士スピードウェイ
カテゴリー: 四輪, 国産車, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2010 年 7 月 16 日 金曜日 by 営業D
営業Dです。
梅雨が明けそうです。暑くなるんでしょうねぇ・・・ほんとイヤです。汗っかきにはつらい。
今回は、ハイカム装着する時に発生する事です。シムの厚み等もありますが。
加工なくとも大丈夫なエンジンもありますが、ヘッド形状やカムリフト量によりますが、取付説明書に要カムノーズ逃げ加工
と書かれていれば、こんな加工を必要とします。
単純にカム山の干渉部分の逃がし切削ですね。単純な作業ではないのですが。


加工データがあればいいんですが、こんな感じになります。
機械加工ができない形状のヘッドもあり、手作業になってしまう事もあります。汗
大変です。現物カムを組んで回してみて確認する方法が一般的です。
タグ:RB26, カムノーズ逃げ加工
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 外車 | コメントは受け付けていません。
2010 年 2 月 16 日 火曜日 by 営業A
長年JUNではRB26は2.7Lの方が良いと思って製作してきましたが、この度「2.8Lキット」の製作に踏み切りました。

今までは、2.8Lのまったり感を嫌うお客様が多かったので、ハイレスポンスでより高回転を目指せる2.7Lで製作してきておりましたが、削り出しクランクの軽さとバランス率を考えれば2.8Lでも十分に他社製品より多くのアドバンテージがあるだろうとの見解と、次世代クランクの製作という事で、更なる精度を実現出来てきたので、2.8Lでも今までのように、ハイレスポンスと高回転を狙っていけると思っています。
それと、価格も他社と比較すれば、内容を考えれば確実に安い価格に設定としました。
正式リリースは3月下旬となります。
是非是非、心に留めて下さり、次世代の2.8Lカスタムキットを検討下さい。
タグ:2.8L, GT-R, RB26, カスタムキット, クランク
カテゴリー: 四輪, 製品 | コメントはまだありません »
2010 年 1 月 16 日 土曜日 by 営業A
2010年オートサロン出展する事が出来ました~。

RB26ブースにはRB26のエンジンと部品をずらーーっと、ハイパーミーティングゾーンには、エボ10とインプレッサを展示させて頂きました。

昨日の金曜日はいっぱいのお客様が来てくれ有り難い限りで御座いました。
やっぱり、ここに来るといろんな意味でワクワクしますね~。
タグ:GT-R, RB26, オートサロン, 加工
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントはまだありません »
2009 年 8 月 5 日 水曜日 by 営業D
営業Dです、こんにちは。
もうすぐお盆休みですが、皆様ご予定は・・・ETC割引もあり、どこに行きましょうかね。
私は実家が山梨(世間では芸能関係で騒がれていますが)に行くのですが、中央道が渋滞します。
時間ずらして行くのが毎度の事です。
さて、今回はRB26シリンダーヘッドの加工が終わったので紹介します。
簡単に言うと「そんな水穴繋げちゃうのかよ加工!」です。(笑)
真面目に言うと、ヘッドガスケット面水穴を水路で繋げてしまいます。効果は#5#6あたりのガスケット漏れ対策で、
水温も安定します。
加工途中の画像と、仕上がった物です。ご覧下さい。



ガスケットの形状(メーカーにより微妙に違う)に合わせて溝位置決めします。意外とこの細い溝で違いが出たりします。
2JZ-GTEなども、この対策によりガズケット漏れは起きなくなりましたね。
タグ:2JZ, RB26, ウォーターライン, ガスケット漏れ, ヘッド加工
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車 | コメントは受け付けていません。